表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/162

第48話:ゆるしの夜

ラベンダー色のカーテンがわずかに夜風に揺れていた。


間接照明だけが灯る部屋は温かく、静かだった。


白い家具に囲まれた空間。


ティーテーブルには、母譲りの紅茶コレクションが並び、ティーカップからは淡く香るアールグレイの湯気が立ち上っている。


ソニアは純白のドレスのまま、そっとカップを手にしていた。


だが、その瞳は遠い闇を見つめていた。


(――なぜ、彼はわたくしにキスをしたのでしょう?)


ソニアは、静かに思考を巡らせた。


(――そして、なぜわたくしは……拒まなかったのでしょう?)


指先が、かすかに震えた。


胸の奥に、どうしようもない痛みが渦巻いていた。


罪悪感。


耐え難い、裏切りの意識。


(――わたくしは、閣下に仕えると誓いました。閣下だけに、心も、身体も、すべてを捧げると、誓ったはずなのに)


なのに――


ソニアは、両手で顔を覆った。


マッケンジーと、キスをしてしまった。


あのとき、自分は拒むことができたはずだったのに。


(……わたくしは閣下を、裏切った)


自責の念に、胸が軋んだ。


涙は出なかった。


だが、心は裂けそうだった。


そんなときだった。


――コン、コン。


二度、控えめなノックの音が響いた。


ソニアは反射的に顔を上げた。


「……どうぞ」


かすれた声で告げる。


ドアノブが静かに回った。


開かれたドアの向こうに、立っていたのは総統閣下だった。


彼はラベンダーの香りが漂う室内に、無言で一歩、踏み入った。


その冷静な瞳が、ソニアをまっすぐに見据えていた。


ソニアは反射的に立ち上がった。


だが、言葉を発することができなかった。


凍ったように、ただその場に佇んでいた。


総統閣下は、ゆっくりと室内を見渡した。


ティーテーブルに置かれた紅茶。


白い本棚。


ベッドサイドの、自分との記念写真。


そして、怯えるように立つソニア。


やがて、総統は静かに口を開いた。


「……見ていた。おまえたちを」


その言葉は、剣のように鋭かった。


「っ……!」


ソニアは、まるで心臓を貫かれたかのように絶句した。


呼吸さえできなかった。


「ソニア」


総統の声が、低く、冷たく響いた。


「おまえは俺の愛人だ。そして、おまえのすべては俺のものだ」


ソニアは、震える唇で、必死に声を絞り出した。


「……はい」


深く、深く、頭を下げた。


「どのような罰でも……喜んで、受け入れますわ」


室内に、重苦しい沈黙が落ちた。


ソニアは目を閉じた。


震えを抑えながら、罰を、痛みを、すべて覚悟した。


だが総統は、そんな彼女をしばらく無言で見つめたのち、静かに言った。


「……今夜は、好きにしろ」


ソニアは、信じられずに目を見開いた。


顔を上げ、総統を見つめた。


総統の声は冷たいようで、どこか遠かった。


「今夜だけは……おまえが、ただの女に戻ることを、許す」


ソニアは震える手で、ドレスの裾を握り締めた。


そして、深々と、頭を下げた。


「……ありがとうございます、閣下」


感謝の言葉は、震えていた。


総統は何も言わず、ソニアに背を向けた。


そして、静かに部屋を後にする。


ドアがぴたりと閉まる音がした。


ソニアは、しばらくその場に立ち尽くす。


安堵と困惑。二つの感情が、心の中で交錯していた。


しかし同時に、彼女の中に、一つの覚悟が芽生えた。




白いドレスの裾が、夜風にふわりと揺れる。


ソニアは、まっすぐにある建物へ向かった。


迎賓館。


その廊下には、誰の姿もなかった。


ただ、柔らかな絨毯と夜の静寂だけが、そこにあった。


彼女の歩みは、確信に満ちていた。


やがて、ある扉の前で立ち止まる。


扉の前にいた大統領警護隊(シークレット・サービス)から許可をもらうと、ソニアは小さくノックした。


間もなく、中から足音が近づく。


ドアがわずかに開かれた。


そして、マッケンジーが現れた。


彼は驚いたように目を見開いた。


「……ソニア?」


かすれた声。


ソニアは静かに微笑んだ。


「少しだけ……お時間をいただけますか?」


マッケンジーは一瞬ためらったが、やがて黙ってドアを大きく開いた。


ソニアは、白い光の中へと歩み入った。


暖炉の火が、静かに揺れている。


ソファに向かい合って二人は座った。


しばし、ぎこちない沈黙。


「さきほどは……その……すまなかった」


マッケンジーが告げた。


「いいえ。……良いのです」


ソニアのその答えに、マッケンジーは顔を上げる。


彼の表情は驚きに満ちていた。


ソニアは少しだけ頬を赤らめ、視線を逸らす。


「どうか、ご自分をお許しになってください」


しばしの沈黙。


ゆっくりと時が過ぎる。


マッケンジーは視線を逸らす。


「それは……できない」


そして、ゆっくりと語り出した。


「……彼女は、ずっと、俺を待っていたんだ」


亡き妻。


いつも彼を笑顔で送り出してくれた彼女。


病に倒れた彼女。


それでも、最後まで文句一つ言わず、支え続けた彼女。


「俺は……彼女を裏切った」


ソニアは、ただ黙って聞いていた。


「大統領職……国家の重荷……あの椅子に座った瞬間から、全てが、俺を引き裂いた」


夜の闇が、窓の外に広がっていた。


「……生きている実感が、もう、ない」


それは、呟きだった。


告白でも、嘆きでもなく、ただ、空へと零れ落ちた声だった。


ソニアは何も言わなかった。


ただ、そっと彼の手を取った。


温もりを分け合うように。


壊れかけた心を、そっと繋ぐように。


ソニアは、そっとマッケンジーの手を握りしめたまま微笑んだ。


優しく、穏やかに、夜の静寂に溶けるような声で告げた。


「……大統領」


マッケンジーは、ゆっくりと彼女を見た。


ソニアはまっすぐに彼の蒼い瞳を見つめながら、続けた。


「奥様は、きっと天国で、あなたを待っておられますわ」


マッケンジーの肩がわずかに震えた。


ソニアは、手を離さなかった。


「たとえここに姿はなくとも、奥様は常に、あなたの中に生き続けています」


マッケンジーは、目を閉じた。


その顔に、ほんの僅かに安堵の色が差した。


救いと、赦しと、悲しみと。


すべてを飲み込んだ静かな息遣い。


ソニアは、その手をさらにそっと握り、微笑んだ。


沈黙。


だが、それは苦しい沈黙ではなかった。


温もりに満ちた、救いの沈黙だった。


やがて二人は、互いの存在を確かめ合うように、ゆっくりと顔を近づけた。


ためらいがちに、そっと、触れるように。


唇が、重なった。


強くもなく、激しくもない。


ただ、静かに、確かに。


二人は、壊れかけた心を、そっと寄せ合っていた。


夜が、すべてを、優しく包み込んでいた。


唇を離した後、二人は、ただ静かに見つめ合っていた。


暖炉の炎が、柔らかく部屋を照らしていた。


マッケンジーは苦しそうに目を伏せた。


そして、搾り出すような声で言った。


「……俺の心は、今、裂けそうだ」


ソニアは、何も言わず、彼の言葉を受け止めた。


「妻を……失ったばかりなのに」


マッケンジーは、拳を震わせた。


「それなのに、どうしても……君が、欲しい」


声が震えていた。


「わかっている。これは、罪だ。神が絶対に、許すはずがない」


顔を覆い、マッケンジーは、自らの存在そのものを否定するように呻いた。


ソニアはそっと、彼に手を伸ばした。


そして、何も言わずに、そっと彼を抱きしめた。


優しく、すべてを包み込むように。


「……神様は、そんなに無慈悲ではありませんわ」


ソニアは、彼の耳元で、静かに囁いた。


「主は、すべての罪人のために、赦しの道を開いてくださいます」


ソニアはゆっくりと、聖書の一節を口にした。


「『わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである』」


静かな、それでいて絶対の響き。


マッケンジーは、身体を震わせた。


心を、撃たれた。


ソニアはただ、彼を抱きしめ続けた。


何も要求せず、何も求めず、ただ存在そのものを受け入れて。


やがて、マッケンジーはそっと顔を上げた。


蒼い瞳が、ソニアを捉えた。


そして、震える声で囁いた。


「……俺は、君が欲しい。きみの……すべてが欲しい」


その言葉には、絶望と救いと、そして、生きたいという微かな希望が、すべて込められていた。


ソニアは、静かに、微笑んだ。


そして、まっすぐに、マッケンジーの蒼い瞳を見つめた。


「はい……受け入れますわ」


優しく、柔らかく、だが確かな意思を込めて告げた。


「あなたのすべてを、わたくしの中に受け入れます」


間接照明が、二人の間を優しく照らしていた。


ソニアは、白い手を伸ばし、そっとマッケンジーの頬に触れた。


「今夜、わたくしのすべてはあなたのものです。だからわたくしを、あなたのものにしてください」


その言葉が、静かに夜を震わせた瞬間。


マッケンジーは、もう一度、彼女を抱き寄せた。


今度は、ためらいも、迷いもなかった。


激しく、切実に、ソニアの唇を奪った。


二人は、抱き合いながら、深く、深く、何度も、何度も、口づけを交わした。


互いの存在を、確かめ合うように。


互いの孤独を、埋めるように。


夜が静かに、彼らを包み込んでいった。


世界はもう、存在しなかった。


ただ、二人だけの赦しと救いの夜が、そこにあった。

「おもしろかった!」

「続きが気になる!」

と思ったら、感想、評価、ブックマークなどをお願いいたします!

大きな励みになります!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ