表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殺し合いの独裁者[ディクタチュール]  作者: 加藤裕也
第1章 : 終わりの第一歩(コマンスマン)
11/298

11. 懐疑

「っ!!」


 沙耶(さや)が攻撃を耐える為、力を入れた直後だった。横から暴風が巻き起こり、空気の軌道を変えるかのように風が流れる。


「なっ!?」


 (しん)は一瞬何が起こったか分からない様子だったが、風が放たれた方向を見て察する。


「邪魔するなよ」


「女の子に力技は良くないと思うよ?佐久間進(さくましん)君」


 そこには、爽やかイケメンがそこには立っていた。


ーあ、あいつ能力「風」だったのか、見た目通りの爽やかな能力してるなー


 見た目と能力が比例するならば、碧斗(あいと)は"モヤっぽい"という理由で「煙」なんだろうなと心で思った。


「犯罪者予備軍みたいな奴に男女がどうとかあるか!別に暴力振うわけじゃないんだからよ」


「まだ決まったわけじゃないだろ?それに、話を聞けば分かることだってあると思うし」


「いいや、違うな。後々厄介(やっかい)になってきそうな奴はここで排除すべきだ」


 先程から感情的になっている男子が言う。


「お前も同類になりたいのか?修也(しゅうや)と」


 不意に碧斗は呟くように問いかけた。


「人を殺めた奴を罰するだけだ。これは正当防衛ってやつだ」


「悪いな。話を聞くとしても、まずは黙らせなきゃいけない」


 そう言って進はもう1度、先程の攻撃を仕掛けようとした。それを見た瞬間に爽やかイケメンも先程のように止めようとする。が、もう1人の男子に止められ、動きを封じられる。


「く、くそっ!」


「や、やめて、くださいっ!」


「ごめんね、水篠(みずしの)ちゃん。少し眠ってもらうよ」


「させるか!」


 沙耶と進が口々に言った後、突発的(とっぱつてき)に碧斗は全身から室内を全て埋め尽くせる程の濃い煙を放出した。


「なっ!?これは」


「なんだこりゃ!?」


 煙が数分後に消えた時には、碧斗と沙耶、他にも数人が居なくなっていた。


「くそっ、逃げたか」


「碧斗、」


 食堂に残された進達はそう言い、項垂(うなだ)れた。


           ☆


「ここまで来ればなんとか大丈夫か」


 煙に紛れ、沙耶を王城から少し離れた街の、人目のつかない所にまで連れてきた碧斗は、息を切らしながら言った。


「い、伊賀橋君。あ、ありがとう」


 小さく、俯きながらだったが、はっきりと沙耶の言葉は響いた。


「ああ。もう目の前で誰かが死ぬのも、誰かが人を殺めてしまうのも、見たくないからな」


「で?ここからどうするの?」


 背後から聞こえた声に振り返る。そこには、先程碓氷歩美(うすいあゆみ)と名乗った女子が立っていた。


「び、びっくりした、貴方も付いてきてたのか」


 碧斗は独り言のように言うと、仕切り直すためにも咳払いをして向き返る。


「う、碓氷歩美さん。って言ってた、よね?俺は伊賀橋碧斗(いがはしあいと)


「一回しか言ってないのによく覚えたね。いか、いからし君?」


「さっき聞いたばかりだし、記憶力には自信があるから。それと、いがはしね、伊賀橋碧斗」


「ごめん。ごめん。私すぐに名前覚えるの出来なくて」


と言って歩美は笑った。


「う、碓氷歩美さん。さ、さっきは庇ってくれてありがとうございました」


「うーん。まあ、庇ったって訳じゃないけど、どういたしまして」


 歩美の笑顔はとても美しくて、輝いて見えた。ただ顔が可愛いからとかではなく、何か違う理由があるようにも思えたが、今の碧斗にはそんな事を考えるほどの時間は無かった。


「で、なんで人殺しを庇ったの?水篠ちゃんがどんなに否定したって、あの人は人を殺した事に変わりはないんだよ?」


「桐ヶ(きりがや)君は、そ、そんな事する人じゃない、んです」


「同じ学校だったんだよね?だからこそ知ってる事とかあったりするの?」


 碧斗も同じく問い詰める。


「あ、あの人は、わ、私を守ってくれたんです」


「守ったの?」


「現世ではって事か」


 歩美と碧斗が呟いた瞬間、


「見つけた」


 短い言葉を聞き取った碧斗達は振り向く。


「やっぱり、そう遠くには行ってないと思ったんだよねー」


 そこに居たのは見慣れた姿、佐久間進の姿だった。


「何しに来たんだ?普通にお喋りしに来たようには見えないが」


 少し冗談めかして、苦笑い混じりに問う。それに応えるかのように進も同じく笑い、言う。


「その子を、水篠ちゃんを迎えに来た」


 静かにそう呟いたいつもと雰囲気の違う進の顔は、見慣れているからこそ、碧斗は恐怖心を抱くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ