表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日からアイドルを始めたい!  作者: 心夜@カクヨムに移行
一年生編最終章 それぞれの想い、それぞれの道・・・・・・!
44/168

琴美先輩の卒業式、そして・・・・・・

芽衣の死から数日。

 三月になり、琴美先輩と過ごせる時間もあと僅かとなった時期。

 私の家に、一人の女性がやってきた。

「初めまして。杉谷寿奈さんですよね。

ちょっとお話がありまして・・・・・・」

 

 ――――。

 私に飛び込んできた話。それは――――。

「サッカー留学・・・・・・?」

 突然の話だったが、落ち着いて反応出来た。

「ええ。聞いた話によると、貴女は中学時代にかなりの伝説を残していると聞きまして。

ブラジルのジュニアチームに来て欲しいとの事です」

 サッカーの留学。悪い話ではない。

 だが、私には。

「すみません。私は高校で別の部活に入ってますし、それにこの家には留学なんてするお金は・・・・・・」

「勿論お金は此方で出します!

それに部活の話も、全て承知の上です。時間が無いので、今この場で決めて下さい」

 この瞬間、私は今までの人生で一番の選択を強いられていると感じた。

 サッカー留学・・・・・・。

 中学生の時からの夢に、また戻れる。今の夢を諦める選択になってしまうが。

 ――本当に、行くという選択肢で良いのかな?という思考が過る。

 アイドルを、続けた方が良いのかなと思った。

 しかし、アイドル大会で、私は多くを失った。

 

 ――勝てるという希望を。

 ――憧れていた元親友を。

 ――――大好きな先輩を・・・・・・。

 

 やはり自分は、アイドルなど続ける資格は無い。

 先輩のようになれる。頑張れば、努力すれば。

 親友の心を変えられる。前みたいに仲良くなれると。

 

 ――そんな思い上がりが、先輩を、親友を、私自身の心を――殺した。

 もう、やめてしまおう。

 もう、終わりにしよう。

 二人の為に、そして何より、自分の為に。

「分かりました。行きましょう」

 その女性は笑顔で、飛行機のチケットを渡してきた。

 

◇◇◇

 

 偶然にも、飛行機の出る日時は琴美先輩の卒業式の夜だった。

 卒業式を終え、部室で私は琴美先輩とお別れ会をすることになり。

 涙を流しながら、琴美先輩は皆にお礼を言い。

 最後に、私に言う。

「寿奈さん。一年間、ありがとうございました。

本当に、楽しかったですよ」

「いえ、こちらこそ。次の大会では、勝てるように頑張りますね!」

 私は、先輩に嘘を吐いた。

 先輩、すみません・・・・・・。

 

 偽りの言葉、偽りの笑顔で先輩を送り出し。

 道女先輩と優先輩、そして私だけになった部室で、俯いていた。

 真実を告げる事なく、そのまま帰ろうとしたとき。

「寿奈! これからも、三人で頑張ろうぜ・・・・・・?」

 優先輩の声。

 私は苦笑いして、それに答えた。

「はい。次は、勝ちましょう!」

 私は最後まで嘘を突き通すことになった。

 

◇◇◇

 

 両親の見送りや、親戚の祝福の言葉の後。

 気付けば、私は飛行機の中にいた。

 勿論、空港での出来事から、飛行機に乗るまでの記憶が無くなったわけではない。

 あっという間過ぎて、そう感じたのだ。

 やはり、私の親戚以外の人間はいない。

「・・・・・・」

 そこで私は、自分が恥も誰かが見ている事も忘れて泣いている事に気付いた。

「この涙が、嘘だったら良いのにね・・・・・・」

 そんな言葉を残し、私の乗る飛行機は少し音を立てて離陸した。

 恐らく、長い間帰ることは無いであろう日本の地を。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
https://ncode.syosetu.com/n1678eb/ 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ