表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日からアイドルを始めたい!  作者: 心夜@カクヨムに移行
一年生編最終章 それぞれの想い、それぞれの道・・・・・・!
39/168

託されたもの、失ったもの

数日前から、服部先輩の姿が見えなかった。

 部活に来ていないわけではない。優先輩や道女先輩によると、学校に来ていないようなのだ。

 電話やメッセージを送っても、返事が無い。

 嫌な予感がした。

 あの時から。ずっと。

 先輩は最後に私と一緒に話した時、こう言い残して去った。

「ねえ、寿奈。

・・・・・・。私は言ったよね。

悩んでる時は、自分から言ってって。

だから、寿奈。私がいる以上は、あんたに辛い思いはさせないわ」

 この台詞、意味があるようにしか思えないのだ。

 まるで、もしかしたら今からでも自分はこの世からいなくなって、自分に辛い想いをさせてしまうかも知れない。だがもし、生きて帰れたら。

 

 辛い想いは、させないと。

 

 現に今、自分は辛い想いをしている。

 という事は・・・・・・。

「先輩、まさかそんな。嘘ですよね?」

 いや、服部先輩は部員全員を皆姉妹のように大切にしていた。

 自分の命を捨てるような行動などとるわけが・・・・・・。

 

◇◇◇

 

 四人のみでの練習の後、私は服部先輩の家に向かった。

 もしかしたら、家にいるのかも知れない。

 私達をビックリさせる為に、ふざけているのだという可能性をまだ捨てきれなかった。

 だが反応は。

「寿奈さん、ですよね。正子なら、まだ帰ってきてないの。

三日も」

 

 悪い予感は的中した。そして、次の瞬間。

 私は最悪の真実を知ることとなった。

 

 それは警察官の一人が、服部先輩の家に現れたことから始まった。

「失礼します。警察署の者ですが・・・・・・」

「はい」

 先輩の母親が、それに応答する。

 私はそれをドキドキしながら、聞いていた。

「服部正子さんの件についてなのですが、調査の結果――――」

 嫌だ。言うな。

 聞くな聞くな聞き流せ。

 

「彼女の遺体が、この近くで発見されました」

 

「何ですって!? ま、正子が死んだと?」

「はい・・・・・・」

 その、事実に対する反論が。

「な、んだって?」

 自分でも意識せずに、口から零れた。

「キミは、正子さんと同じ学校の人だよね。

残念だけど、正子さんは・・・・・・遺体で見つかったんだ」

 

「嘘吐かないでよッ!!」

 

 気付けば、子供のように冷静さを失って私は吠えていた。

「はっきり言えよッ! それを嘘だってッ、あんたらが作り上げた作り話なんだってッ!」

 無意識に、その警官の胸倉を掴み上げて吠えていた。

「残念だけど、本当です。

兎に角、落ち着いて下さい」

 ・・・・・・。

 私は、その言葉を聞いて。

 胸倉を掴み上げていた警官を解放し、ただ地面に崩れることしか出来なかった。

 ――――もう、自分もこの世から消えてしまいたい。

 ――――何も見たくない。何も聞きたくない。何も知らなくて良い。

 夢であれば、覚めて欲しい。

 私は、意識を手放し始めた。

 薄れゆく意識の中で。

 私は、見た。

 警官が立ち去っていく姿を。

 そして、その警官が少し笑っていたのを。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
https://ncode.syosetu.com/n1678eb/ 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ