既視感
5月20日(水)
課題が終わらない......。
おかしい。先週の金曜日の時点では2日分の課題が溜まっていて、土日は授業がないからそこで解消出来るな、と思っていたのに……。 何故だ! 何故3日分の課題が溜まっているんだ!
これは不味い状況だ。 早く何とかしないと何かの拍子に提出期限をブッチしてしまう……。
対策を練ろう。
まず、前提としてどの科目も落とすつもりはない。 というか落とせる余裕がない。 だから課題の優先順位は単に締め切りで決められる。
課題は基本的に翌週までだから、時間割通りにやっていけばいい。 ただし、水3だけはその週の金曜日提出だから明日中にやらなければならない。
これらから考えるに、僕はまず明日水3と月曜の課題をやる。 それから火1の課題をやる(これは再履だから比較的楽だ)。そして気が向いたら火曜の課題の残りをやる。
明後日は火曜の残りと水曜の残り(水3のは終わっているはずだ)をやろう。 ここで木5に手を出せれば少し楽になる。
そして残った木金の課題を土曜中に終わらせ、日曜日は予備日に空けておく。
よし、完璧な計画だ!
……先週も全く同じ計画を立てていたのにこうなった、ということを除けば。
この前の土日は忙しかったんだ……。 アニメの一挙放送の視聴期限が立て込んでいたんだ……。
提出締め切りに追われているせいで夜しか眠れない。 ……昼寝もしてたわ。
文頭に入れるスペースは半角じゃダメなのね。