6/10
二十六から三十
26
人惹いた 帰りもツルめ 富取ると 認めるつもり 得難い一日
ひとひいた かえりもつるめ とみとる(と みとめるつもり えがたいひとひ)
27
芋置く日 鉈持て蔦も 手入れ刈れ居ても立っても棚引く想い
いもおくひ なたもてつたも ていれか(れ いてもたっても たなびくおもい)
28
鳶太り 踊れ舞う盆 母さんさ 赤ん坊生まれ 通り跳ぶ人
とびふとり おどれまうぼん かあさん(さ あかんぼうまれ とおりとぶひと)
29
魑魅の絵馬 蝉抜け殻も常と 子供ら駆けぬ 店前の道
ちみのえま せみぬけがらも とことわ(と こどもらかけぬ みせまえのみち)
30
晴れの絵さ 直伝のリフ 伝わるわ たっぷり飲んで 記事さえ載れば
はれのえさ じきでんのりふ つたわる(わ たっぷりのんで きじさえのれば)