2/10
六から十
6
忍びたき 悲し遺恨さ 足掻き泣き 母さん恋し 長き旅の路
しのびたき かなしいこんさ あがきな(き かあさんこいし ながきたびのじ)
7
母の世話 足許恋し 眺め夢 悲しい子供 幸せの場は
ははのせわ あしもとこいし ながめゆ(め かなしいこども しあわせのばは)
8
恋無くす 焼き芋美味し ミサの日の 寂しい想い 気安くない娘
こいなくす やきいもおいし みさのひ(の さみしいおもい きやすくないこ)
9
うどん売り 流行る絵も買う 保持腹は 脂肪が燃える やはり運動
うどんうり はやるえもかう ほじはら(は しぼうがもえる やはりうんどう)
10
何処迷い 良い子が私 飾り知り 探した我が子 いよいよ真
どこまよい よいこがわたし かざりし(り さがしたわがこ いよいよまこと)