表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/116

3、復活の若獅子

 気づけばそこは幻想的な場所だった。


 ポッカリ空いた穴からは爛々(らんらん)と光が差し込み、岩肌から伸びた水晶がその輝きを讃えている。そんなダンジョンの奥深くのような場所。

 眼前には巨大な龍。背後には瞳を潤ませる少女。

 そしてオレは、酒に溺れる前の引き締まった身体に若返っている。


「こいつぁ夢だな」


 それ以外に考えられない。


 時空魔法に飲まれたものは、二度と現世には帰れないという。

 なら目の前の光景は死ぬ前に見る最期の夢に違いない。神様も粋な計らいをしてくれたものだ。


「そこのお嬢さん」


 髪をかきあげつつ、イケボを意識して声をかける。

 ギルドでそんなことしたら即セクハラ案件でボコボコにされるが、彼女はコクンと頷いただけだった。


 生け贄と呼ばれていたからか。すっかり怯えてしまっていて、瞳の焦点が揺れている。オレはそんな彼女に対して庇護欲が掻き立てられるのを感じた。


「私が来たからにはもう安心です。すぐに目の前の悪龍を退治してご覧に入れましょう」


 大仰に手を振ってお辞儀をする。

 ちょっとクドいかとも思ったが、これはオレの夢だ。夢の中でカッコつけて何が悪い。


『貴様……悪龍と呼んだか』


 振り返ったオレの頭に直接声が響く。魔素による念話。

 龍王の姿といい、威圧感といい、以前1匹倒してるからか夢とは思えない再現度だ。

 盛り上がってきた。


「そうだ悪龍。オマエを倒して世界に平和を取り戻ーす!」

『ならば死ねぇ!』


 精龍王はガバァと口を大きく開ける。そのアギトを見せつけるかのようにオレの前に突き出すと、暗い喉の奥がキラリと蒼く光った。

 次の瞬間、輝く焔の奔流がオレごと水晶の頂きを焼き尽くす。


「キャアアアア」


 悲痛な少女の叫び。


 奔流は柱となり、熱線となって岩壁を燃やし、溶かしていく。

 遠くから見ればその蒼い輝きはさぞ美しく眼に映るだろう。しかしそれは龍の怒り、触れたものに死を与えるブレスだ。


 液体と化した鉱石が煙を上げる中、精龍王は口を閉じた。金色の瞳を細めながら鼻を鳴らす。


『熱くなりすぎたわ。まさか人の子を相手に龍王の力を誇示してしまうとわな』

「まったく大した力だぜ。人一人殺せもしねぇんだからよ」


 足元に居たオレはデカイ図体を見上げて言った。大きく見開いたヤツの目とすぐに目が合う。


『貴様、何者だっ!』


 精龍王は思い切り下顎を地面に叩きつけた。大口を開くと地面を削り取りながらオレへと向かって来た。

 今度はブレスではない。直接攻撃だ。

 大きいモノだと、オレの背丈ほどもある牙。それが暴れ馬も逃げ出す速度で迫り来る。丸呑みはもとより、掠っただけでも瀕死ものだ。


 チラリと後ろを見ると少女がうずくまっているのが見えた。このままでは彼女も巻き込まれてしまう。夢の中とは言え、これ以上怯えさせるのは忍びない。


 オレは龍王へ向かって走り出していた。信じられないくらい身体が軽い。夢だからか、若いからか。久しく忘れていた感覚に胸が震える。


 大地を蹴って跳び上がり、上顎の先へと降り立った。

 予想外の出来事に龍王が動きを止める。


「オレは退魔の若獅子、冒険者のレイシュ!」


 紅い柄に手を掛けて、腰から一気に剣を引き抜いた。

 待たせたな、黒龍剣。

 10数年ぶりに見る剣身は、それこそ夜を閉じ込めたような曇りなき漆黒。何も変わっていない。どんなに借金して貧しくても、決して質に入れなかった。紛れも無い、オレの相棒。


「そして龍王を殺す者だあぁ!」


 剣を逆手に持ち替えて、思い切り顔へと突き刺した。

 足から伝わる岩のような硬さ、透き通った氷のような冷ややかさ。

 それらを無視して、黒い部分が見えなくなるほど、深く突き立てた。力は要らない。手を離しても重力で沈んでいくとさえ感じてしまう。それほどの斬れ味なのだ。


『グオオオオオオッ!?』


 ダメージが通ったのか、悶えるように首を振り回し始めた。オレを振り下ろさんと何度も壁に頭を打ち付ける。


 斬れ味の良さが仇となったか。抜けそうになる柄と鱗の隙間を掴みながら、オレが必死に機会を伺った。


 精龍王は苦し紛れから天を仰ぐように首を上げる。掛かる重力が垂直になり、剣を持ったまま身体が宙に放り出された。


 すぐに態勢を立て直し大地を見る。すると真下に精龍王が大口を開けて待ち構えていた。

 空中にいては回避も出来ない。重力に引かれるまま、巨大な口へと吸い込まれていく。


「こうなりゃ、一か八か!」


 オレは地面に剣先を向けながら背筋を伸ばした。脚を閉じて空気抵抗を最小限に抑えながら、自らが矢になった姿を意識する。


 目も口も固く固く閉じて、オレは龍王の中へと突入した。


 落下の衝撃と肉を引き裂く感覚が、剣を通して腕に伝わってきた。

 生暖かくてネットリしたものに包まれる。臭いがキツく無いのがせめてもの救いか。


「うおおおおおおおお!」


 勢いのまま力に任せ、オレは剣を横へと薙いだ。

 まとわりつく粘液、むせ返るほどの魔素、人を見下し続けて来た悪意。それら一切合切を、漆黒の刃が断ち切る。


『グアアああ……』


 くぐもった断末魔。

 その巨体が地へと墜ち、息も絶え絶えになろうとも、まだ心臓は止まっていない。

 オレは剣を振り続けた。

 足元も不安定なまま、剣の斬れ味を頼りにやたらめったら臓物を傷つける。


 オレの呼吸も厳しくなって来たところで、終わりは突然訪れた。

 まぶたの裏からでも分かる光が差し込み、外気がオレの顔に掛かる。すごく寒い。


 急いで外に出て振り返る。

 地に伏した龍王の身体は、急速に冷えていった。命の火と共に体温を失った身体は、水晶の鱗の輝きも相まって、巨大な彫刻のような美しさがあった。


 体内に残されていた魔素が尽きると、龍王の身体は自壊を始めた。崩れ落ちた部位が、ことごとく地面に落ちて砕けていく。

 やがて塵になるまで細かくなると、風に呑まれて大穴から外へと消えていった。


 勝った。


 舞い上がるパウダースノーを眺めながら、大きく息を吐く。


 戦いを通して得る充足感。こんな気分はいつ振りだろうか。久しく忘れていた感覚に、目頭が熱くなる。


 そう言えば、悔し涙以外で泣いたのもいつ振りだっただろうか。湧き出る気持ちの懐かしさに感情が追いつかない。こんな時、どんな顔すれば良いんだっけか。


 オレはただ無言のまま、震える手で涙を拭った。

読んでいただきありがとうございます。


続きが気になりましたら、ブクマや評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ