表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第二話に登場したもの一覧



★紙粘土細工


『壺』

 粘土細工をする上では必要不可欠だという姉の偏見によって制作される。しかし、特に使い途もなかったのでおよそ一週間後に破壊された。


『ドラ○もん』

 例の国民的マンガ・アニメのあいつ。大きさは十五センチ程度。各所で見かけるような笑顔ではなくネズミを目撃したときの表情をしている。シッポは三日で折れた。


『イースター島のモアイ』

 かの有名な石像がモデルで、ドラ○もんとほぼ同サイズ。輪郭は素人仕事とは思えないほど左右対称だが、弟の「不均等な形の方が本物っぽくない?」という問いに、姉はノーコメントを貫いている様子。よく見ると少しニヤついている。


『タンバリン』

 竹串とビール瓶の王冠を組み合わせることで完成した、姉いわく今回一番の自信作。ロクな音が鳴らないのが唯一の欠点。


『雪ダルマのイヤリング』

 安物のイヤリングパーツと弟作の雪ダルマを合わせた品。意外と姉は愛用しているらしく、過去に自作したどんぐりのイヤリングとは気分によって使い分けている。


『雪ダルマ軍団』

 適当に紙粘土を丸めただけの雪ダルマ(全十二体)。部屋の片隅に無造作に置かれている。後に表面がカビて悪の雪ダルマ軍団へと変貌を遂げる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ