表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/183

エピローグ

<side ???> 


 体が思うように動かなかった。それでも無理に動かそうとすると、痛覚が警告を発し、悲鳴を上げたくなるような痛みが生まれる。

 視界もボヤがかかっているようで整然としない。首だけは何とか動くので、上に上げ、逆さまになった世界を見る。


 少年が見たことのない戦隊もののフィギュアを抱えて泣いていた。膝辺りがぼんやりと赤くなっている。

 泣くなよ、少年。元気な男の子だろ。それぐらいの傷、すぐ治るさ。

 それよりも君が抱えているフィギュアは無事か? 俺も昔、戦隊ものは見てたんだ。今はそんな感じになってるんだな。

 声をかけたくても言葉は上手く紡げない。それどころか少年の元にすら行けそうにない。

 とにかく少年が無事で良かった。突き飛ばす結果になっちゃったけど許してくれ。


 瞼が徐々に重くなる。小さい頃、砂場に手を突っ込んで、その上から砂を乗せていったら、重くなり過ぎて抜けなくなった、なんてことがあった。あれに似ている。


 俺はここで死ぬのだろうか。

 何だよ、死ぬならここは走馬灯とか浮かんでくれよ……。


 心残りがあるとすれば何だろう。やっぱり文化祭の部活の劇か。

 ようやく、憧れの人と共演出来たのに。憧れの人が憧れる大切な人に、彼を見て俺はこうなったんだ、と渾身の演技を見せるつもりだった。それも残念だが、無理なようだ。


 ああ、くそ、最期かもしんないのに考えるのは部活や男のことか……いいのか悪いのか、わかんないな。


 瞼の重みに耐えられず、瞳が閉じられていく。世界が消えていく。考えることすら面倒になって、この感覚に身を任せたくなる。



「――君!」



 誰かが俺の名を呼んだ。



「――祥平君!」



 何だ、梨花か。眠いから、少し寝るな。意識を失う前に女の子に名前呼ばれて良かったよ。


 ぷつりと音が途切れ、同時に世界もシャットダウンした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ