表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/340

第八十六話:嵐の置き土産と夏の終わり

山本嘉位やまもと かいからの連絡は、千佳ちかからのメッセージ以来、途絶えていた。夏の海辺への約束は果たされず、香織かおりは、彼が今、どれほど困難な状況に置かれているのか、想像することしかできなかった。


夏休みは、あっという間に過ぎていった。香織は、八重やえと過ごす時間の中で、少しずつ心を落ち着かせていった。八重は、香織の辛い気持ちを理解し、何も言わずに傍にいてくれた。


夏の終わり。学校が始まる前の、最後の週末。香織は、八重と一緒に、街の公園に来ていた。夏の終わりの夕暮れ。空は茜色に染まり、どこか寂しい雰囲気がある。


公園のベンチに座り、香織はぼんやりと空を見ていた。夏の海辺。彼と二人きりで行くはずだった、あの場所。それは、叶わなかったけれど、香織の心の中には、彼との夏の思い出が、鮮やかに残っている。夜の屋上、彼の家、そして、雨の中での再会。すべてが、香織にとって、かけがえのない宝物だ。


香織は、手に持っていた、彼がくれたキーホルダーをそっと触った。小さなスマートフォンの形。そして、四つの「i」。これは、彼との繋がりを示す、大切なアイテムだ。


その時、香織のスマートフォンの画面に、メッセージの通知が表示された。差出人は、見慣れない番号だった。千佳からのメッセージだろうか。


期待と不安が入り混じり、香織はメッセージを開いた。しかし、そこに書かれていたのは、千佳からのメッセージではなかった。それは、短い、そして香織を驚かせるメッセージだった。


「蓬田香織さんへ。お兄様は…秋に、婚約者の方と、海外に行かれることになりました。しばらく…日本には戻られません。楓より」


楓からのメッセージだった。香織は、メッセージを読みながら、顔色を失った。海外。しばらく日本には戻られない。それは、つまり、彼が、海外に行ってしまうということ。そして、しばらく会えなくなるということ。


婚約者の方と。その言葉が、香織の心に深く突き刺さる。彼は、婚約者と一緒に海外に行ってしまうのだろうか。それは、二人の関係が、完全に終わってしまうことを意味するのだろうか。


不安と絶望が、香織の心を支配する。夏の海辺への約束は果たされなかった。そして、これから、彼は遠い国へ行ってしまう。


八重が、香織の様子に気づき、駆け寄ってきた。「かおり! どうしたの!?」


香織は、八重に楓からのメッセージを見せた。八重は、メッセージを読みながら、顔色を変えた。


「…マジかよ…山本嘉位…海外に…」


八重も、事態の大きさに気づいたようだった。


夏の終わり。それは、二人の愛にとって、新たな始まりではなく、終わりを告げるものだったのだろうか。


楓からのメッセージは、香織にとって、夏の嵐が置き土産として残していった、残酷な現実だった。彼は、手の届かない遠い存在になってしまうのだろうか。二人の愛は、ここで終わってしまうのだろうか。


公園のベンチで、香織は静かに涙を流した。夏の終わり。そして、彼との関係の終わり。それは、香織にとって、あまりにも辛い現実だった。


しかし、香織の手の中には、彼がくれたキーホルダーがある。小さなスマートフォンの形。そして、四つの「i」。それは、彼との繋がりを示す、大切なアイテムだ。


香織は、キーホルダーを強く握りしめた。彼は、海外に行ってしまうのかもしれない。しばらく会えなくなるのかもしれない。でも、彼が香織のことを諦めていないと、千佳は言ってくれた。


夏の嵐は、香織から彼を奪い去ろうとしている。しかし、香織は、諦めない。彼が、困難な状況を乗り越えて、必ずまた連絡してくれると信じている。そして、いつか、彼と二人で、あの夏の海辺に行ける日が来ることを願っている。


夏の終わりは、悲しい別れを告げた。しかし、香織の心の中には、彼との愛と、彼との再会への希望が、まだ燃え続けていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ