表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
283/340

第二八三話 ハワイ 到着 クリスマスイブ

今日はクリスマスイブ!


それぞれが、空港へ向かい、23時に空港について、集合した。一度、屋上に出て見る事に

風が少しだけ吹いているが、一気に気温は下がり、冬であった。ついこの間までは夏日が続いていたのに

12月の下旬に秋を飛び越して、冬になった感じである。

桜井

「飛行機ってあんなに大きいの?、あれが空を飛ぶの、飛ばないよ、無理、無理、無理」

瞳さん

「普通に飛ぶわよ、ちなみに時差があって、面白いの。なんかね、タイムスリップしたみたいで」

せんさん

「うん、そうそう、グアム行ったときもそうだったよね」

「ええ?タイムスリップするのですか?」

かずき

「時差ですよ、飛行機の空路と、地球の自転がね」

「あ、そうい事ですね、わかります」

佐伯

「寒い、寒い、中にもどろうよ、光あっためて、寒い」


中に戻り、手荷物を預けて、チェックイン。

女性陣は一度トイレに行き、機内に搭乗

佐伯

「え、ファーストクラス?凄い、凄い、凄い、ここに乗って良いの?」

香織

「うん。レイ、戸倉君と隣でゆっくり寝ていきましょうね」

飛行機がやがて、滑走路に移動し、香織と八重、瞳、乙葉は、ぎゅっと、嘉位、由良、せんさん、かずきの手を強く握りしめる。


すーーーーーーーーーーーーーーーん、ふあーーー


飛行機は無事に離陸し、一部の女性陣も無事に、…では、なく。


香織

「嘉位、嘉位、買い、漏れちゃいました」

嘉位(あと何回か乗れば、香織もなれるはず。)

「いつも通り、シートベルトのサインが消えてからね」

サインが消えて、化粧室に行くと、桜井と悟が既に居て

桜井は小声で、香織の耳元で

「かお、もれちゃた、でも、これ、大丈夫そう。変えておけばよいの?」

香織も小声で

「うん、わたしも。そう、変えておきます。着陸の時に、また、たぶん」

桜井は少し怖くなってしまい、化粧室に光を一緒に入れようとするが、そこは香織に大丈夫だからとなだめられ


それぞれ済ませて、席に戻った。少ししてから機内食、そしてそれぞれが、眠りについた。



ごごっごごーーーーーーーーーーん。しゅーーーーーん



気が付くと、ホノルル空港


桜井(なになに?飛び起きて、地震?爆弾?と同時に、…漏れてしまった)

「おはよう、はる。着いたね、」

桜井は悟の耳元で(また、もれちゃったのだけれど)

悟(キャプテンが、言っていたな。着陸時に同じになるから、飛行機降りてすぐに、化粧室があるからと)

「大丈夫、降りてから、すぐにね」






それぞれ諸事をすませて、手配済みの車に乗り、ホテルに向かう。

嘉位の母、山本財閥会長兼社長の手配である。


車は、ほどなくして、ホテルに到着


なんと、ホテル!、海のすぐそば

桜井

「す、すごい」

八重

「え、超良いところじゃん、流石副社長様」

瞳さん

「ここは、すごい、え、ここにお泊りできるの?キャプテン」


嘉位

「ここは山本財閥のホテル。スイートルーム10室は御用人の客間扱いで一般では予約できない。」

「その他の客室は一般の方スイートもある」

「母さんも、滞在しているね、車も母さんの手配だし」

佐伯

「お母さま、山本財閥会長兼社長、毎年財閥グループの祝賀会でお見受けするくらいで、お話したことはありません。前の会長とは直接やりとりをしましたが」

香織

「和井田佐賀からの、転入」

佐伯

「かお、本当にごめん、今も深く反省しているの、許して、ね、ね」

香織

「レイ、もう、とっくに許しています。あれがあったからこそ、嘉位と添い遂げられたのですから」

桜井

「うん、あらためて、私もごめんね、かお」

「一番悪いのは、わたし、連のプロダクションをくれるというから、レイとシュンを巻き込んだの、本当に、お姉さま、ごめんさい」八重

「確かに、あれは、酷かったものね、香織何度も何度も、いや毎日泣いていたし」

香織

「いいの、済んだこと、そしてそれについては、嘉位からも、お母さまからも、ご説明あったし、納得しています。」

瞳さん

「話は見えないけれど、なにかあって、それを乗り越えないと、みたいな?」

香織

「はい、瞳さん、その通りです。苦難を乗り越え慣れなければ、山本財閥を支える妻として適任ではないと」

「嘉位を信じて良かった。いや絶対あきらめなかったです。嘉位が全て」

乙葉

「流石は、奥様。肝が据わっています」


由良と連は目で、嘉位に

由良

話でかくないか

嘉位

間違ってはない

大変だったのですね

嘉位

過ぎたこと





一同は、案内されて、ホテルの中へ

嘉位がフロントに行くと、丁度母さんがやって来て、嘉位と言葉を交わしてから、みんなの元へ行ってしまった。

嘉位は形式上のチェックインをすませ、ルームキーを預かり、荷物をそれぞれに依頼しておいた。


嘉位がみんなのもとに戻ってくると

母さんが

「何不自由なく、ご自宅に居るように、ご自由になさってください。副社長様からです」

香織

「お母様、ありがとうございます」


それぞれ、部屋に案内されると


桜井

「ええええ!!!この間のスイートとは、各段に違う、海も一望、というかこれ部屋というより、家、マンションだよ」

「すげー」

悟(今晩、ここで…)


一方

佐伯

「なに、なに、なに、ここ、スイート?え?ここに泊まって良いの?えーー」

「凄いね、れいか、クリスマスイブに、こんな所って」

「優勝して良かった。」

佐伯と光は窓辺に映る海を見ながら、唇を重ねた。





一旦ロビーで集合し、

嘉位

「ここ日本語大丈夫だから、ま、皆英語は話せるから、問題はないね」

「自由になんでも使ってね」

香織

「遠慮なく、スパも、エステも、沢山あるので、部屋づけ、嘉位に任せてね」

瞳さん

「流石は、奥様!もう、ご遠慮なく、甘えちゃいます、ありがとう。最高の高校三年間を締めくくれる。せんと一緒に」

乙葉

「瞳さん、思いっきり、楽しみましょう!クリスマスを、最高のクリスマスに」


一同は、ショッピングに


八重

「あれ?どこかで見たことがある、あ、沖縄で」

佐々木も気が付き、こっちに二人でやってきた

「佐々木選手だ!すげー!」

「本物だ、凄い」

佐々木

「嘉位君、由良君、久しぶり、先月無事に結婚したよ。年俸も大台を余裕で超えたよ」

佐々木の妻

「あの時、偶然に出会わなければ、私たちは結ばれなかった。本当に、たった1つのきっかけが、ありがとう」

由良

「僕らは何もしていません。佐々木さんの実力です。首位打者、優勝、おめでとうございます。」

嘉位

「ご結婚、おめでとうございます」

佐々木

「和井田学園、優勝、凄かったね。甲子園で場外ホームラン、ノーノー81球、プロでも無理だよ」

「早く、こっちの世界に来てね、楽しみにしている」


そいうと、何人かサインをもらい、佐々木夫婦はどこかに行ってしまった。


今日はクリスマス、なんと、夏のクリスマス、真夏のクリスマスである

そこには、女性のコスプレというべきか、ミニスカサンタの衣装が売っていた。

それはもちろん、瞳さんが見逃すはずがなく

瞳さん

「ねーねー、みんな今晩、これを着て、パーティーしようよ!」

桜井(うわ、大人…でも、悟喜ぶかな?)


一同は、ミニスカサンタの衣装を買い、テンションが上がっていた。





ホテルに戻り、何故か男性陣が先に、貸し切りのパーティー会場に


しばらくすると、現れたのは

ミニスカサンタの、一同

これは、これで、何とも言えない。相方のミニスカ、サンタの衣装に、目が離せない。


嘉位

「それでは、グラスを、1年間お疲れ様、乾杯」


由良

「メリークリスマス!」


それぞれ食べながら、話が膨らみ、時間が過ぎていく


八重

「あ、そうか!そうだよね?」

「え?どうしたの、突然?」

八重

「今日クリスマスイブってことは、香織」

香織は少し頬をあからめて

「うん。プロポーズ記念日、丁度1年前のクリスマスイブに嘉位からプロポーズ。1年間、あっという間だったけれど、とても濃密な一年間だった」

八重

「そうだよね、色々な事がありすぎた1年」

由良

「来年の11月には、結婚式」

八重

「わたしのプロポーズ記念日は5月、そうあの日、嬉しかったな」

佐伯

「瞳さんは、公開告白に、そして公開プロポーズでしたね、せんさん、まさか、優勝した日に先生達みんなが、いるまえで、どうどうと、結婚宣言、かっこよかったな、せんさん」

せんさん(少し、照れる)


連、悟、光(ハードルがあがるな、プロポーズか…)





そして、夜


それぞれのクリスマスに、人工地震が発生しているかのように・・・

暑い夜を。


一方で、事前に、例の ね つけなくなる野球の本を渡されていた、悟と光である。



佐伯はテンションが高すぎる事もあり、そして期待していたので

いきなり、光にダイビング、ベッドに押し倒し、佐伯、光 なんと その衣装のまま…

クリスマスな、特別な一夜を


桜井はドキドキしてしまい、初心な状況は変わらない。しかし心の準備は十分にできており、

悟の唇を求めて、悟も応じ、そのままの恰好で、ベッドに横になり

二人は、サンタクロースの想いのままに、特別な夜を過ごしたのであった。




翌朝、ブッフェで顔を合わせるものの、なぜか、それぞれがよそよそしい


八重(着るもの一つで、あんなに、燃え上がるんだ…)

楓(す、すごかった)


男性陣は何のことだろうと、どこかもぞもぞしている、女性陣と一緒に朝食をとるのであった


今日はこれから、ビーチで遊ぶことになっている。

どこかフロントで何やら、騒がしいような事は嘉位、由良、連の目に入っていた。

しかし、相方の半ば強引に引っ張られて、ビーチに行くのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ