表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/523

24コマ目 有害な反応

本日2話目

ね、ねむ………

さて、イベントが始まることになったのだが、いや、なったからというべきだろうか。

1番初めに英雄のパートナーが揃った日本サーバは、また一段とにぎやかさを取り戻していた。

つまりどういうことかと言えば、


「あぁ~。今日も行けないじゃん」


なのである。

人が多ければサーバへ負荷がかかり、時間加速の倍率が減少してしまう。時間を最大限使いたい伊奈野にしてみれば受け入れがたい状況だった。

こうなると、


「また海外サーバ生活かなぁ」


伊奈野が初めてうるさい人と出会ったサーバ。そして、宗教勧誘少女とも知り合いとなったサーバ。

そこへまた行くことになるのである。


とはいってもかなりの頻度で訪れているため何も変わらず小屋へ行き、2、3言葉を交わして、


「あっそうそう。今度会議があるんですよ」


「え?こっちでもなんですか?」


「こっちでも?…………あっ、もしかして他の世界でも会議してるんですか?」


「そうですね。ちなみにそこから私へのお誘いに話が進むのであれば答えはノーですね」


「なるほど。了解です!」


こちらのサーバでも会議が行われるということが分かった。

ただどこであろうと伊奈野が参加することなどない。


「逆に宗教勧誘少女ちゃんとうるさい人が出席する方が驚きです」


「え?なんでですか?」


「だって、周りは他教の人ばかりですよ?邪険にされるのが目に見えてるじゃないですか」


「あぁ~。確かに」


伊奈野は自分を受け入れられないとわかっているような会議に参加したくなどない。今のように勉強をしていたほうがよほど有意義である(邪険にされなくても勉強をするのは言わないお約束だ)。

ただ、そんな言葉を受けても宗教勧誘少女は、


「だからこそ行くんです!私たちの力を、存在を示して、少しでも信仰を取り戻すのが目標です!あと、平和的な関係の構築も!!」


「おぉ~。難しいでしょうけど、夢が大きくていいですねぇ」


宗教勧誘少女はここで存在感を示すのだと意気込んでいるわけだ。このままかすんで消えてしまわないようにするために。

口には出していないがうるさい人の方もどこか真剣な雰囲気を出していて、かなりの覚悟を持っていることが分かる。


「ということで、入信しませんか!今ならビッグウェーブに乗れるチャンスですよ!」


「お断りします」


「ガーン」


伊奈野もそこまで心配していなかった。

うるさい人はうるさいし宗教勧誘少女は至るところで宗教勧誘をしてくるが、頭は悪くない。立ち回りを間違えることもないだろうと思われたのだ。

だが、





「ひいいいいぃぃぃぃぃん!!!人が怖いですぅぅぅ!!!!!」

「ダメですね。このままですと、神は人を見放されるでしょう………」


「………………あっ。失敗したんですね」


ゲームの時間では数日後。

伊奈野がログインして小屋に入ってみれば2人は恐怖し絶望した様子だった。


「会議で何があったんですか?」


「それが、実はほぼ全員から石を投げられまして」

「幸いなことに私の結界を破るほどではなかったのですが………」


さらっと結界を張ったとかいう宗教勧誘少女だが、伊奈野はあえてそれに触れない。

まあ聖職者っぽいしそれくらいできるでしょというゲームの役職的思考で無理やり自分を納得させたのだ。

そして、


「そこまでの扱いだったということは、今度ここに他の人が襲撃してくる可能性もあるということですか?」


「そうなんですよね。ここがもしバレたのなら襲撃が待っていると思われます」


恐ろしい話が出た。

伊奈野としては、このままそれを放置してこの勉強できるスペースというのがなくなってしまっても困る。


「………仕方がないですね。お二方とも、ちょっとお勉強しましょうか」


「「お勉強?」」


伊奈野は宗教関係など関わりたくはない。

だが、そうも言ってられない状況なのだ。


「ではこれから、毒物の化学反応に関する授業を行います」


「「………………………………は?」」


突然の伊奈野の発言に困惑する2人。だが最近そんな反応が多くて慣れてしまったため、伊奈野は今まで以上にそれを無視して解説を始める。

毒物に関して学校で深く学んだわけではないが、それでも有毒であり危険だと書いてあるものは沢山見てきた。


「まずは一酸化窒素。これは光と炭化水素があれば連鎖的に反応して二酸化窒素と行き来し、有害なオゾンを発生させてくれます。とはいっても即死させられるわけではないので……………」


地球上で環境問題の原因(酸性雨や光化学スモッグ等の)となっている反応を気にした様子もなく教え、さらにその内容のひどさを加速させながら授業とは言えない何かが進んでいく。

聞く方もさすがに狂信者的なところがやはりあるようで、多少非人道的な話でも神のためになるならと熱心に聞き始めた。


「その材料なら…………」

「いけますね。もし何かが起きたときのために仕掛けておいた方が良いかもしれないです」








数日後、誰のとは言わないが予想通りのことが起きて、

《称号『禁忌の生みの親』を獲得しました》

というログが流れることになるのだが、伊奈野は当然気づかない。

具体的なあれこれは次回!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
教祖の家(トラップハウス) サクリファイスで大暴れする賢者といい海外鯖は魔境だなぁ...(原因から目を逸らす)
[良い点] 勉強メインにしてるだけなのに、イベント発生役を知らず知らず担えるなんて素晴らしいゲーム!!
[一言] ヒィィィ!海外鯖が荒れるぅぅぅ!...日 課 達 成(鯖荒らし
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ