表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

213/527

11コマ目 クリスマス掲示板

【疑問】システムの不思議Part2671【あれこれ】


201:名無しの質問者

 うまくいくか分からないけど、ちょっと思いついたことがあるから聞いていいか?システム的にできるかどうか知りたくて


202:名無しの回答者

 >>201

 どした?


203:名無しの回答者

 >>201

 何を考えたんだ?


204:名無しの質問者

 『盗む』ってスキルあるじゃん


205:名無しの回答者

 >>204

 あるな

 盗賊系の職業で得られるスキルで、成功確率がスキルレベルとLUKに依存する割と使いにくいスキルな

 正直どうしても欲しい『盗む』でしかえられないアイテムでもない限り、普通に倒してドロップを狙った方が良いと思うスキルだな


206:名無しの回答者

 >>204

 あるけど、それがどうした?


207:名無しの質問者

 >>205

 詳しい説明で草


208:名無しの質問者

 なんか前にこのスレ覗いたときにか見てたんだけど、俺たちが使う『盗む』よりもモンスターが使う『盗む』の方が成功確率高いらしいじゃん?


209:名無しの回答者

 >>208

 確率が高いっていうか、あっちは確定で成功させてくるからな

 代わりに盗まれるアイテムはレアリティの低い物が優先されるようにはなるけど


210:名無しの質問者

 だからさ、敵の使う『盗む』を防具に付与されてる『反射』で活用すれば、敵のアイテムをこっちが簡単に手に入れられるんじゃねって思ったんだよな

 最初にも書いたけどできるのかは知らんけど


211:名無しの回答者

 >>210

 ふぁ!?


212:名無しの回答者

 >>210

 ちょ、ちょっと待て

 それはまさか……………


213:ベテラン回答者

 >>210

 それはこの板で聞くよりも検証系のスレにいけ

 絶対やってくれるやつらいるから(ちなみに今試してみてる)


214:名無しの回答者

 >>210

 いや、なんか雰囲気は凄そうなこと言ってるけど実際そんなに凄いか?

 所詮は盗みを使うモンスター限定だろ?そんな奴らから大して良いアイテムが盗める気はしないんだが?なんかあったか?


215:名無しの質問者

 >>214

 いや、ないんだなこれがw


216:名無しの回答者

 >>215

 おい


217:名無しの回答者

 >>215

 おいおい


218:名無しの回答者

 >>215

 はい解散

 対戦ありがとうございました~


219:ベテラン回答者

 >>215

 まあそうか

 レア個体とかでたまにレアな素材を持ってるやつはいるが、そういう素材が必要になってくるころにはレア個体でも問題なくキルできるようになってるからな


220:名無しの質問者

 いやいやいやいやいやいや

 待て!ちょっと待ってくれ!

 俺の話を聞け!5分だけでもいい!!


221:名無しの回答者

 >>220

 急な昭和歌謡草w


222:名無しの回答者

 >>220

 なんだ?まだ何かあるのか?


223:名無しの回答者

 >>220

 もしかしてテイマーがモンスに『盗む』使わせて自分もそのモンスも反射装備使って、無限反射『盗む』するとかいう話じゃないだろうな?


224:名無しの質問者

 >>223

 何それ面白そうwww

 ゲーム壊れないか?


225:名無しの質問者

 まあ無限『盗む』は面白いけど今回は違うな

 この『盗む』の『反射』、普段は使えないけど今の時期だからこそ使えると思わないか?今の時期のあのアイテムって新フィールド以外だとランダム配布だろ?


226:名無しの回答者

 >>225

 あっ!色々とつながってきた


227:名無しの回答者

 >>225

 だいたい5%でチケットの欠片1つGETできるんだったか?

 あえて普段は何もアイテム持ってないタイプの『盗む』使用系モンスのを『反射』したら、確定でチケットが手に入る?


228:ベテラン回答者

 >>225

 試してみたが『盗む』反射できた

 確か森の方に『盗む』使うのが50体くらい固まってるハズレのモンスターハウスがあったよな

 行ってくる


229:名無しの回答者

 >>228

 ベテニキ行動が早ぇ


230:名無しの回答者

 >>228

 俺も行ってみようかな

 盗まれてもいいように石とか小枝とか拾っとかないと


231:名無しの回答者

 >>228

 うまくいったら教えてくれ~







【運営を】総合スレPart2731【燃やせ】


36:名無しのプレイヤー

 >>22

 もう装備ですらなくて草www


37:名無しのプレイヤー

 マルチ商法ニキ100倍か~

 今までも全然届かなかったのにかなり大きくしてきたな


38:名無しのプレイヤー

 雪邪魔


39:名無しのプレイヤー

 氷滑るのがなかなか難しいな

 位置取りがマジでうまくいかない


40:名無しのプレイヤー

 ぐおおぉぉぉ!

 反射対策出てきたせいで暗黒騎士が倒せないよ!

 だけどE缶だけは最後まで取っておく!


41:名無しのプレイヤー

 なんか反射前提の敵出てきてね?

 流行りの構成乗っかるの嫌な逆張り派な俺にはきついって


42:名無しのプレイヤー

 運営のプレゼント交換会誰も本気でやんないよな

 完全にランダムで交換されるとか最悪もいいとこ

 石とか木の枝と出してるやつもいるし、真面目にやる気にはなれないって


43:名無しのプレイヤー

 チケットで交換するなら、やっぱりランダムプレゼント袋か?

 『ラッキーデー』も良いとは思うけど

 悩むな


44:名無しのプレイヤー

 >>37

 正直100倍でも足りないだろ?

 ユニーク装備なうえに自立して行動できるんだからよく今まで倍で手放すなんて賢者のお姉様の師匠は言ってたなってくらいなんだが

 もしこのまま倍でマルチ商法ニキが買い取ってたら見つけ次第襲ってリンチするところだった


45:名無しのプレイヤー

 運営がクリスマス衣装大抵ネタのしか用意してなくて草


46:名無しのプレイヤー

 >>37

 どうせ話題作りのためだろうけどできもしないことをあの人もよく言うよな

 まあそれはそれとしてあの魔導書優秀過ぎて怖い

 自分でタイミングを見て魔法を使ってくれて、しかも貸出可能とかチート過ぎでは?


47:マルチ商法ニキ

 なんか名前出てきたし宣伝しとくか

 師匠(大商人)のところでプレゼント交換会やるぞ

 こっちは運営がやってるのとは違ってある程度出されたアイテムの価値で交換されるアイテムも変わるようになってるから安心してほしい

 ついでに言っとくと100倍に向けて燃えてるところだから!新しい商売も始めたしな!


48:名無しのプレイヤー

 本物www


49:名無しのプレイヤー

 ニキ来たw


50:名無しのプレイヤー

 ちっす

 お疲れっすw


51:名無しのプレイヤー

 暇かw


52:名無しのプレイヤー

 働けw


53:名無しのプレイヤー

 >>40

 『即死』を使ってくる対象が魔剣に変わって本体に即死反射できなくなったとはいえ、一応剣なしで戦えるだろ?

 前に比べればだいぶ楽だと思うけど


54:名無しのプレイヤー

 >>43

 大商人のところで交換できる中にいろいろあったからおすすめ

 コスプレ衣装とか見た目はあれだけど性能高いし


55:名無しのプレイヤー

 マルチ商法ニキいて草w


56:名無しのプレイヤー

 >>47

 本当に100倍目指すならこんなところに書き込んでないで働け

 それはそれとしてプレゼント交換気になる

 情報サンクス

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うわあ…うわあw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ