表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/526

7コマ目 勤勉

土日のゲームは、ほとんどをイベント空間で過ごした。

いつ見に行ってもダンジョン前は混雑していて砦もやけに毎回綺麗な状態で改築されており、伊奈野は勉強をダンジョン内で行なうことはできなかったのだ。

せいぜい毎回、魔法をプレイヤーやNPC()『設置』したくらいである。


そう、プレイヤーやNPCへ魔法陣を設置したのだ。

 

『設置』のスキルは接地ではなく設置。必ずしも地面に設置する必要もなく、人を対象にすることも可能なのだ。

まあ、だからと言って誰も設置のスキルが使われていることには気がつかないし、伊奈野もその魔法が猛威を振るっていることには気が付かないのだ。


「ん~。今日もダンジョン使えなかったし、また明日もここ使うことになるのかなぁ?」


伊奈野はイベントで使用した空間の中、机を向いていて固まっていた体をほぐすように伸びをする(ただしゲームに体が凝るなどまでの機能はない)。

この形式で問題を解くことにも伊奈野はだんだんと慣れてきて、今日にいたってはすべての問題を5分もかからずに解くことができた。慣れとそろそろクイズに飽きてきたので勉強がしたいという気持ちによって数分で片づけられてしまったのである。


「それじゃあまた『設置』して、ログアウト~」


イベント空間から退出し、戻ってきた地点の周囲にいた者達へ寄生植物を生み出す魔法を設置する、何やら慌てた様子で作業をしているようにも見えたが、伊奈野は周囲の状況を確認することもなくログアウトした。

土日の時間があるときに、無駄に時間を使いたくはないのだ。クイズ大会で微妙に時間も使ってしまったのだから。


「ん~。体が固まってるな~」


ログアウトした伊奈野は、固まったからだ(現実の方はさすがに固まっている)をほぐすようにしつつヘッドギアを外して部屋を出る。

ゲームをぶっ通しでやっていたため、一度体を動かそうと考えたところで、


「あっ。お嬢様!」


「ん。瑠季ちゃん」


使用人の瑠季が声をかけてきた。

何やらその表情は、勝ち誇ったようなものになっている。どことなく隠し切れない嬉しさのようなものがにじみ出ていた。

伊奈野はその理由も分からず首をかしげるが、


「124位でしたわ!!」


そんな伊奈野に瑠季が順位だと思われるものを告げてくる。

(え?何の話?)

と急に告げられた順位で伊奈野は一瞬困惑するが、すぐに、


「あっ。クイズ大会の順位、もう出たの?」


瑠季が言う順位が、クイズ大会のものではないかと考えつく。

模試の順位と考えることもできなくはないが、残念ながら瑠季の学力は100位台に入れるほどではない。行けてもせいぜい500位台(それでも十分すぎるほどにすごい)。と考えれば、伊奈野と瑠季の両方に関係があって順位が出るものとなると、2人で順位を争うことを決めたクイズ大会ではないかと予想されるのだ。


「その通りですわお嬢様!私の順位、今日出たんですのよ!!」


ドヤ顔で胸を張る瑠季。

世界中でプレイされているゲームで100位台に入っている、というのはかなりすさまじい事であるのは間違いない。

伊奈野も素直に感心するのだが、


「ホームページとかで見れるのかな?………あっ。でも私プレイヤーネーム決めてないからどれかわかんないね」


自身の順位の見方が分からないと考え込む。

そんな様子に今度は瑠季が首を傾げ、


「ん?普通にメッセージが届きましたわよ。お嬢様には来ませんでしたの?」


「あっ。うん。来てたかな?今日もクイズを解く案内しか来てなかったけど」


「あら。それはおかしいですわね。クイズを解く案内なんて……………え?クイズを解く案内?」


瑠季の笑顔が固まる。それは何か、衝撃的過ぎることを聞いたかのように。

伊奈野は瑠季の疑問が理解できないが、


「ん。そうだよ。今日もいつも通りクイズを解いたけど、何か変だった?」


素直に答える。

一体何かおかしいことがあったのか、と。


「……お嬢様」


「何?」


「今日クイズに答えるのって、決勝出場者の上位100人だけですのよ?」


「あっ。そうなの?へぇ~すごいね」


伊奈野は理解が追い付かないまま適当に答えたが、

(ん?決勝?私、決勝に進んだってこと?)

ということをすぐに気が付き、


「瑠季ちゃ~ん。どうやら私の勝ちみたいだね~」


「ぐ、ぐぬぬぬぅ!!!」


先ほど瑠季が話しかけてきた時のように、今度は逆に伊奈野が勝ち誇ったような顔をする。

決勝に出られるのが100位以内となるなら、124位の瑠季に勝利したことは確実。今回の勝負は伊奈野の勝ちということになる。

(まさか全然ゲーム関わってない私が瑠季ちゃんに勝てるなんて。黒い本、優秀だったんだな~)


「まあ、そんなに真剣に解いたわけじゃないしさすがに90位くらいかな?」


「そ、それでも十分すぎますわよお嬢様。普段勉強だけしてるんじゃなかったんですの……」


伊奈野の軽く言う言葉に、瑠季は余計に落ち込む。まさか負けるとは思っていなかったのだ。そしてそれと同時に、本当に勉強をゲーム内でできているのかと心配にもなった。

だが、衝撃はこの日だけでは終わらない。


翌日、


「あっ。瑠季ちゃん」


「ん?どうされましたの?……あっ。もしかして、クイズ大会の結果が出まして?」


「そう。そうなんだよ。私1位だったよ」


「へぇ~。おめでとうございますわ。それはすご……………へ?1位?」


「うん。1位」


「え、えええええええぇぇぇぇぇぇ!!!!!???????」








「お嬢様!?勉強はどうされましたの!?」


「ん?ちゃんとやってるよ?」


「本当ですの?大丈夫なんですわよね!?」


「大丈夫だよ~」


その後、伊奈野は瑠季からゲームにかまけ過ぎているのではないかと本気で心配されることとなるのだった。






そんなころ、確認されることもなくログアウトされたゲームのログには、

《ユニークスキル『勤勉』を獲得しました》

というものが流れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これ以上この主人公に合うスキルはないw
[一言] 勉強しつつクイズ大会1位『勤勉』も納得だ(笑) そして勉強部屋が1つ消えた(イベント終わったら入れないよね)
[一言]  この海外サーバーの邪神にスカウトされないのが不思議なくらい猛威ふるってそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ