表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/500

9コマ目 心の落ち着き

「入れろおおおおぉぉぉぉ!!!!!」

「賢者のお姉さまに会わせてええええぇぇぇぇぇzぇ!!!!!」


「こんなの不当だあぁぁぁぁ!!!!!制限反対!」

「「「「反対!!!」」」」


ただ純粋に不満を叫ぶ人。まるで会えない恋人を求めるように叫ぶ人。そして、デモのように集団でプラカードを掲げて抗議の声をあげる者達。

そんな様々な種類の集団が、図書館の前に集まっていた。


「うわぁ」


思わず伊奈野の口から声が漏れる。

それほどまでにその光景は図書館に似つかわしくなく、人の醜さを表すようなものだった。

彼女とて普段何かしらへの反対運動というものには嫌悪感を抱くことはないが、事前に魔女さんやら店主さんやらから話を聞いていただけに彼らが醜く見えてしまうのだ。


「ここに入るの嫌だなぁ」


伊奈野の感想は至極まっとうな物。ここまで人が怒鳴ったりしている中を通り抜けて図書館になど入りたくはない。

が、


「やるしかないね。私は、受験生なんだから」


他人を気にしていたら、立ち止まっていたら、そして、諦めたら。受験という戦争に勝つことなどできない。

厚顔無恥だと後ろ指をさされても構わないという覚悟を持ち、彼女は踏み出す。

大きな夢のため、目標のため、彼女は恐れない。


「あっ。すみませ~ん。失礼しま~す」


集まる人の中、何度も頭を下げつつ通っていく、

………………何も恐れてなどいない!(キリッ!)


そうしてどうにか受付まで辿り着き、


「あの~。すいません。これお願いします」


「ん?あっ許可証ですね、って!ゴールドの!?ど、どどどどどうぞお入りください」


伊奈野が見せた許可証に受け付けは一瞬驚くが、すぐに室内へ通される。

受付はゴールドということに驚いていた気がしたが、伊奈野は聞かないことにした。絶対にいらない知識が増えて心も乱されて勉強に集中できないと考えたのだ。


「いつもより集中して勉強しないと、このロスは取り返せない!!」


個室へ移動した伊奈野は、いつも以上に気迫のある様子で勉強を行なった。

それはもう、


《称号『鬼を纏いし者』を獲得しました》


というログが出るくらいには。

ちなみにこれほどの気迫を受けた弟子は怖すぎてしばらく個室に入れなかったりとか、実は少し姿を見た瞬間にちびっていたりとかするが、それは内緒だ。



それからどうにか伊奈野は立てた予定通りの内容に追いつき、


「ん?魔女さん、そんな入り口で震えてどうしたんですか?」


「い、いや。ちょっと怖かったというか、思わず漏らし………そ、それよりも、許可証どうしたんですか!師匠が入れないと思って探し回ったんですよ!」


やっと伊奈野が外界に意識を向けた。

魔女さんは名誉を失いそうなことを口走りそうになったというかほとんど言ってしまったが、それをごまかしつつ許可証のことを尋ねてくる。


「あぁ。許可証ですか?ちょっと露店をやっている方に縁があってもらったんですよ………これです」


「そうなんですか?私なら普通の人よりも権限のある許可を………ん?ゴールド?ちょっと待ってください!?なんで師匠がそれ持ってるんですか!?」


伊奈野が見せた許可証に魔女さんは驚く。

やはりこの許可証には何かがあるようだが、伊奈野は無理矢理無視して、


「だから説明したように、露店の店主さんから貰ったんですよ」


「露店の店主………ま、まさか、あの人のお得意様って、師匠?」


「お得意様?………あぁ~店主さん、お得意さんとか言ってましたね。こんなところまで来る客は初めてだとか」


気づかないが、気づかないにしても会話は不自然がないようにする。

伊奈野の知的好奇心が湧き過ぎないように無視できることは無視しつつ、魔女さんの言葉にこたえていく。


「………師匠、それはちょっと想定外過ぎます」


「そうなんですか?すみません」


謝るものの、あまり申し訳ないとは思っていない。

それよりも知的好奇心を抑える方に必死だ。

ある程度の権力があることは分かっている魔女さんが驚く程の権力を店主さんも持っているのだから、店主さんもただ露店で商売をしているだけの人ではない。

ただあの露店が儲かっているようにも見えなかったので、あれは副業や仮の姿なようなものだと考えれば………というのを抑えているのだ。


「私じゃなければ耐え切れなかったな」


「え?師匠?何か言いました?」


「いえ、何も言ってないです」


中二臭いセリフを弟子に聞かれそうになって恥ずかしくなる。

このままだと自分が気恥ずかしさでつぶれそうだったのですぐに話題の切り替えを。


「そ、そういえば、私最近餓死してないですね」


「え?そうなんですか?では、最近は何か食べるようになったということですね。私としても師匠の食事代になったのなら授業料を払った甲斐がありましたよ」


「いえ。特にそういうのはないですね。何も食べてないはずですけど。というか、今もゲージはほぼゼロですし」


「えぇ………?」


切り替えた話がまた何か人間に起きてはいけないもので魔女さんがドン引きしているが、実はこれとてつもない事だったりする。

伊奈野のログには


《スキル『餓死無効』を獲得しました》

《ユニークスキル『飢えは最高のスパイス』を獲得しました》


等というものが流れていたが、もちろん気づくことなどない。

ユニークスキルとかいう上位勢ですらほとんど獲得できていないし、これだけでトップランカーまで狙えそうなものであるというのに、だ。

彼女はまだ誰にも知られぬままその力を所持している。


だが、彼女が伝説の道へと進みだすのはもう間近に迫っていた。

世界が彼女を知る日も近い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
世界が彼女に気づく時が楽しみですw
仙人だって霞を食べるのに、この人は何も食べないのか。
さあ、レッツゴー!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ