表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

chapter1 俺の退屈な日常

「ばっかやろぉぉぉぉ・・・」って声が聞こえてきそうな夕日が今日も沈む。サンタクロースだとか正義の味方だとかいうのはいるわけがないと小学生の頃には既に自覚していた。というのもクリスマスの夜にじっと息をひそめて起きていて見ると扉を開けてやってきた人物は帽子をかぶるおろか髭すらはやしておらず、正義の味方にいたっては俺が集団いじめに遭っていたというのに現れる気配すらなかった。当時でいう正義の味方というのは強いて言えば教師であっただろうか。しかし彼等も呼ばれて飛びでてじゃじゃじゃぬ〜んとは出てこなかった。たまたま居合わせたから引き止めて注意するというだけであった。

そんな俺ではあるが未だに宇宙人や超能力者といった存在は密かに信じていたりする。というのも真夜中にふと星空を見上げると、星が流れる方向と逆に小さな光点を見つけたと思うとそれが一瞬で移動したりとか(宇宙人を信じる証拠?)机の上に置いてあったものが、窓が開いていたり風が吹いていたりしたわけでもないのに突如として移動していたりとかである。(超能力者を信じる証拠?)

だから俺は世の中のどこかにひっそりと存在するんじゃないかと少しの期待を元に生活してきた。しかし今までそういったものはテレビドラマだとかゲームの中でしか見たことはない。ロズウェル特集などでよく目にする解剖された宇宙人もおそらく(てか絶対)作り物だろう。あんなに頭が大きかったら立って歩けるか?普通?


退屈な日常に飽き飽きしているうちに高校へと進学し、いつの間にかうつ症状になってひきこもるようになった。そんなんで休みながらも不元気に登校しつつ、家にいるときはこうして小説を書いてみることにした。・・・暇だからな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ