表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/120

四十三. 体の水氷心

 水裟と矢筈は今日も部活動体験に行くことにした。矢筈は野球部にも行ってみたいといったので、今日は野球部に行くことにした。

 水裟からしての野球部の印象は、毎日とっても熱心に練習していて、一致団結して同じ目標に向かっている。青春真っ盛りなイメージがある。

 矢筈はうきうきした気分で野球部の練習場に向かった。


 *


 2人は影月高校のグラウンドにやってきた。野球部の練習はもう始まっていて今はジョギング中のようだ。

「おおー! あれが野球部ですか! 何か青春って感じですね!」

 おそらく野球部は夏の甲子園を目指して毎日の練習を頑張っているのだろう。改めて本当に熱心だと思う。


 しばらく見ていると紅白試合が始まった。大会も近いので実戦経験をつもうということなのか。試合となるとただの見学とは違ったように感じる。


 試合が始まりピッチャーが渾身のストレートを投げた。だが初球打ちでボールは大きく飛んでいった。

「あっちゃー! あれは取れませんね~」

 矢筈が手で頭を軽くたたいて言った。

 あれだけ飛んだら誰も取れるわけがない。下手したらグラウンドから飛び出るくらいの強さだ。どうせ1点取られるなと思った水裟。……だが……

「アウト!」

「え!?」

 まさかの言葉が聞こえた。今確かに審判はアウトと言った。あんな距離でキャッチできる超人がどこにいるのか……

 そいつは赤色の髪の毛で少しボサボサした髪型、締まった体にスラッとした身長。

「ああ、(ひいらぎ)か……あいつ運動神経いいもんな~」

 柊大牙(ひいらぎたいが)、野球部のキャプテンで、足が早く体力もあり、リーダーシップもあるというばりばり体育系の男子だ。結構イケメンで女子のもモテる。

 あんな球を取れるとは凄い運動神経だなと水裟は思う。

 それを矢筈は目をキラキラさせながら見ていた。試合を楽しんでいるという目ではないが……


「姫」

「どうした?」

「大牙さんって体の水氷心持ってますよね!」

「お前もそう思ってたか……」

 体の水氷心の特徴は、運動神経がよくリーダーシップのある人だ。大牙は運動神経はとてもいいし、野球部の部長だからリーダーシップもそれなりにあるはずだ。

「スカウトしてみる価値はありますね」

「そうだな」

 この後終わったら早速考えようと思ったその時……!

『誰か助けてくれーー! キャプテンが何かに殴られて血が出てる!』

 その声に1早く反応した水裟と矢筈はすぐにグラウンドに入ってその場所へと向かった。するとそこにいたのは……


「ったく、ピーピーうるせぇな。ちょっと黙れ!」

 そこにいたのはナックルを持った地獄の者だった……

次話、突如現れた地獄の者と戦う!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ