表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/120

三. 純白の背中

テスト終ってからはこの小説の更新は初めてです。


なんか色々設定いれすぎて、自分で混乱しかけています。

という訳で、3話どうぞ。

 水裟は何も知らずに寝ようとした。

 その時、すごい勢いで部屋の窓が割れた。

「何!?」

 水裟は勢いよく起き上がった。

 

「ふい~~あいつが持ってんのか、水氷輪?」

「そのようだな、和の水氷心が感じられる」

 

 入ってきたのは、2人の男だった。

 でも、背中に暗黒の翼を持っている。

 

「悪いことはいわねぇ。水氷輪を渡せ、女」

「あんたたちは……?」

「名乗る必要ねぇだろ。さっさと水氷輪渡せ」

 

(何でこの人たち水氷輪の存在知ってるの!?いったいこの人たちは……)

 

「ほら、早く渡せ」

「そんなのでき……」

 

 その時、水裟の前がぼやけた……が、一瞬で戻った。

 ただの立ち眩みだったようだ。

 それと……何でだろう。何故か息切れがする。

 

「できないようなら、力ずくで奪うぞ」

 地獄の者は暗黒の翼を広げ、水裟に襲い掛かってきた。

 暗黒の刃がそこまできていた。

 

 あ~あ……こんな形で死ぬとは……もう少し普通に逝きたかったな~。んでもって、最後くらい普通の高校生活が送りたかった……ある意味、それが夢だったしな~……

 

「姫!!」

 

 すでに死を考えたいた水裟の前には、純白の翼を持ったたくましい背中があった。

「ご無事ですか!?」

「矢筈……」

 暗黒の刃と純白の刃がキリキリと音をたてる。

 

「矢筈~……てめぇ……」

「襲うのがちょっと遅かったようだね」

「……王もいるようだな」

「恩人をみすみすと見殺しにするわけにはいかん」

 

 地獄の者が一歩後ろに退いた。

「だがな……きっと守れねぇぜ、お前らじゃ」

「絶対に守る……」

「戦闘の地獄、医療の天国で有名じゃねぇか」

「くっ……」

 水裟が不思議そうに王に聞いた。

「王……あれってどういう意味ですか?」

「天国は元々、医療や回復が盛んな国なんじゃ。それの最高傑作が水氷輪。一方地獄は攻撃に使う武器や、防御の盾などが盛んな国。だからこういった戦闘は……圧倒的に地獄側が有利となる。」

「じゃあ……矢筈が勝つ確率って……」

「ほぼ0じゃ」

「そんな……」

「地獄にはまだ恐ろしい物がある。天国に最高傑作があれば、地獄にもある。おそらくこれは……歴史にずっと残る大技。『地獄刀奥義 黒暗定紋風雷斬こくあんじょうもんふうらいぎり』という技。これをくらった物が生き残れる確率も、ほぼ0」

「もし……矢筈がそれをくらったら……」

「命は保障はできないな」

「それじゃあ今すぐやめた方が……」

 

「あいつの背中を……素直に見てくれんか?」

「え……?」

 

「あいつが守ると決めたら守り通す。そういう男なんじゃ。お前さんを守るためにあいつは、戦場に立っている」

 

「矢筈……」


次話は、矢筈VS地獄の者です。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ