表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/120

十四. ビー短

サブタイトルなかなか思いつきませんでした。

何か色々とつめすぎちゃって……


展開早すぎる14話どうぞ!

入学したての頃……私の悩みは人見知りなところだった。

友達も全然できずに、ずっと1人で本読んでたんだけど……

そんな時に、八千代と出会ってさ……


「水裟ちゃんだよね?一緒に鬼ごっこやらない?」

「え?」


その時は、声をかけられた事が信じられなくて、断っちゃったんだ。でも、あいつはいつでも話しかけてくれて……次第にあいつの明るさに惹かれていったんだな……


                     *


「他にもさ!一緒にドッヂボールやって、あいつの投げるボールが糞弱かったり……」

水裟はとても嬉しそうに話していた。それほどに大好きな親友なのだろう。

「姫!これはもう八千代さんしかありえませんよ!」

「そうね。彼女が適任だと思うわ」

全員一致の答えだった。しかし……

「問題は、どうやってスカウトするか……よね……」

「ですよね。あまりやりやすそうなイメージが……」

矢筈と雛流は、考えに考えているが、水裟は余裕の表情だった。

「簡単じゃん。あいつは極度にバカなんだぞ?」

「「え!?」」

水裟がまさかの作戦を決行する……


                      *


必殺焼きそばパンを買えた八千代は、ご機嫌で屋上に戻ってきた。

「じゃ~~ん!いいだろう~水裟く~~ん」

相変わらずのテンションの八千代。

そして、水裟が作戦を決行する。

「なぁ、八千代。天国で明の水氷心の天国護廷7やらね?」

「何それ?」

「色んな武器を使って、姫である私と天国を守る仕事」

「おもしろそうだね!やる!」

あっさりOK。

「「うそ~~~ん!」」

隣では2人が呆然と立ち尽くしていた。



矢筈がかばんから、短剣を取り出した。

「これが明の水氷心を持つ者の武器、ビームソード(短剣)!略してビー短!」

雛流の時と同様に、武器を渡す。

「うわぁああ!かっこいい~~!」

八千代も嬉しそうにビー短を見つめる。

明の水氷心を持つ八千代と、同じくらいの明るさがあった。


プルルルル!プルルルル!


「電話ですね」

矢筈の天国独特の電話がなった。水裟がこれを見るのは2回目だ。

「あっ、もしもし王?何でしょう?」

普通に電話に出た矢筈だが、だんだんと顔色が悪くなっていく……

「分かりました。すぐに向かいます」

そういってすぐさま電話を切った。


「皆さん!緊急事態です!天国に行きましょう!」

「何があったんだよ!?矢筈!」

「説明は後です!八千代さん!」

「何?」

「うおりゃ!!」

矢筈が白い物体を八千代に投げつけた。純白の翼が背中に生える。

「行きましょう!天国へ!」


4人は天国に飛び立った……

次話は早めに更新したいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ