表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

海辺の家では、水の話に返事をしてはいけない。

作者: 夜宵 シオン

祖母の家は、海沿いの小さな町にあった。

 夏休みを利用して、久しぶりに泊まりに行った。


 古びた木造平屋。波音がずっと聞こえている。

 居心地は悪くない。けれど、祖母は初日にこう言った。


 「夜は、水に話しかけちゃいけないよ」


 意味が分からなかった。

 水に話しかける? なぜそんなことを?


 「特に海水。あと、風呂も。台所の水もダメ。

 返事してくるようになったら終わりだからね」


 私は苦笑してうなずいた。

 昔の人は変な迷信を信じるもんだなと。


 それでも3日目の夜、事件は起きた。


 風呂場の水を止めようとしたら――

 水音が、誰かの声に聞こえた。


 「……まだ、いる……?」


 私は凍りついた。

 振り向いても誰もいない。


 だけど、水面が、唇のように震えていた。


 怖くなって祖母の部屋に駆け込むと、

 祖母は、既に正座して祈るように両手を組んでいた。


 「喋ったの?」


 私はうなずいた。


 「返事、しなかったね?」


 「……うん」


 祖母は、小さく息をついた。


 「まだ、大丈夫。今夜だけは、絶対に水を見ちゃだめよ」


 夜中。水音がする。


 風呂場じゃない。廊下から――いや、壁の中からも聞こえる。


 「――ねえ」


 「――ひとり?」


 「――遊ぼう?」


 声が、家じゅうの水道から、同時に囁いていた。


 私は布団の中で震えながら、耳を塞いだ。

 目も閉じた。息すら殺した。


 すると、声がこう言った。


 「じゃあ、明日また来るね」


 朝、台所に行くと、祖母がいなかった。


 代わりに、蛇口からぽたりと水が垂れた。


 その水音が、こう言った。


 「おばあちゃん、喋っちゃったよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ