表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/110

14 おにぃの魔法

Mノベルズ様より、書籍発売中です。


ねぇねの次は、おにぃの番です。


「おにぃはどんな魔法が使えるの?」


おにぃ「オレは火魔法と、あと風が少し使える程度かな」


「火と風なの?」


おにぃ「まあ、風はそよ風程度で大したことできないけどな」


「そうなの? でも、いろいろ見せてね?」


おにぃ「ああ、いいぜ」


「それじゃあ、まず、火を見せて?」

「ここ広場だから、火が燃え広がる心配はないよね?」


おにぃ「そうだな。それじゃあ、ほいよ」


おにぃの指先から、小さな火が飛び出して、ロウソクの火のように揺らめいています。


おにぃ「お? なんだか調子がイイぞ? 全然疲れないや」


(ん? ねぇねに続いておにぃも調子がイイ?)

(やっぱり、最近栄養のある食事をしているからかな?)


「おにぃも凄いね! でもそれ、指先熱くないの?」


おにぃ「ああ。自分で出した魔法の火は熱くないから、大丈夫だぞ」


(へぇー、火魔法を使っている本人は熱くないんだ)


「凄いね! それじゃあ、その火を細く長く大きくすることはできる?」


おにぃ「ん? 細く長く? ん~ん」


・・・


おにぃ「こうか?」


ロウソクの火ぐらいだった小さな火が、野球のバットぐらいの大きさの火になりました。


「わぁ~! いい感じいい感じ。それで、その状態の火でも、おにぃは触れる?」


おにぃ「ああ。オレは熱くないから、触れるぞ」


「それじゃあ、持つことはできる?」


おにぃ「え? 持つ? 魔法の火を?」


「そうそう。やってみて」


おにぃ「わかった」


・・・


おにぃ「こんなんでいいのか?」


ワタシの目の前には、火でできたバットを両手で握りしめているおにぃがいます。


「凄い凄い! それを振り回せば、火でできた棒を振り回すのと同じだね?」


おにぃ「お? おお! そうだな!」


「魔法の火をもっと工夫すれば、火でできた剣を振り回せそうだね?」


おにぃ「火でできた剣、炎の剣・・・、すげぇ~!」


感動しているおにぃに、一旦、火のバットは消してもらい、更におにぃの火魔法を検証することにします。


「それじゃあ、今度は、火を浮かび上がらせたままにできる?」


おにぃ「ん? ん~ん」


・・・


おにぃ「こうか?」


ワタシの目の前に、ロウソクの火ぐらいの大きさの火がゆらゆらと浮遊しています。


「おにぃも火をいろいろ操れそうだね」


おにぃ「そ、そうかな?」


「いろいろやってみようよ」


おにぃ「おう、いいぜ」


「それじゃあ次は、その火を大きくできる?」


おにぃ「ん? ん~ん」


・・・


おにぃ「こうか?」


ロウソクの火ぐらいだったのが、バレーボールぐらいの大きさになりました。


「凄いね! それを風魔法で飛ばすことはできる?」


おにぃ「え? 風?」


「そう、風で火を飛ばせないかな?」


おにぃ「ん? ん~ん」


・・・


おにぃ「ダメだ。難しくてちょっとできそうにないな」


「そっか~」


(火と風で、ファイアーストームみたいなことできれば、カッコよかったんだけどな~)


「でも魔法はイメージが大切だって、どこかで聞いたことがあるような気がするし、どんどん練習すれば、いろいろできるようになるかもしれないよ!」


おにぃ「おう! いろいろやってみるよ!」


ちなみに、おにぃの風魔法は本当に微風しか出せないようで、ワタシの前髪がほんのちょっと揺らぐ程度でした。


(でもこれなら、温風ドライヤーぐらいなら実現できそうだよね~)

(ねぇねの水魔法でお洗濯をして、おにぃの温風魔法で乾かす、なんてことができたら便利だよね~)


自分では魔法が使えないワタシ。

他人のふんどしならぬ、他人の魔法で便利な生活を画策するワタシなのでした。


(ていうか、ワタシの言った通りに魔法を操るねぇねとおにぃって、何気に凄くない?) (^ー゜)ノ


Mノベルズ様より、書籍発売中です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ