表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七翼の恩災  作者: 井ノ上雪恵
序章
4/49

(血)祭りの時間

 豪華な門と針葉樹に囲まれた巨大な屋敷。立派な装飾で飾られた城とも言える豪邸だが、どこか暗く感じるのは色合いの所為か、主人による圧政で人々から活気が失われているからか。

 所変わってホーテーの屋敷前。

 マイハとラキは針葉樹に身体を隠して、屋敷の様子を伺っていた。


「へぇ、こりゃまた豪勢な屋敷だね。流石はお貴族様だ」


 皮肉たっぷりに告げながら、マイハが見張りの数を数える。

 門前に二人。門の周りを巡回している者が合わせて三人。とりあえず屋敷の外の見張りは全員で五人だけだった。


「五人だけか……中にまだまだ居るね……それじゃあ、ラキ。惹きつけ役頼んだよ」


 あっさりマイハが言い放つと、ラキが()()()()へと姿を変えた。


「それは構いませんが……お嬢、わざわざホーテーの屋敷に侵入して、一体何をするつもりで?」


 低音ボイスから紡がれるのは人間の言葉。

 ラキは狼男の末裔であった。

 長い付き合いであるマイハは、当然ラキの正体を知っている。いきなり人型になったラキにも驚くことなく「逆に聞くけど、ラキ君」と口調を変えた。


「何をする為に、この私がわざわざ貴族の屋敷に来たと思うかね?」


 質問に質問を返されて、ラキは押し黙った。しばしの沈黙の後、呆れたように溜め息を吐くラキ。


「……奴らに腹立つ気持ちもわかりますが……今貴族に手を出すのは得策とは思えません。政府側の人間に居場所がバレて困るのは貴女でしょう」

「“神の遣い(アンジェロ)”が来るからって?心配しなくて良い。ホーテーの奴は例え命の危機に陥ったとしても、“神の遣い(アンジェロ)”を呼ばないさ。と言うか呼べなくなる」

「何故言い切れるんで?」


 絶対的な確信を得ているマイハにラキが尋ねる。

 どんなに非道で冷徹な貴族や王族であっても、決して人々が逆らわないのは、ひとえに“ 神の遣い(アンジェロ)”を呼ばれるからだ。どんな些細な反抗ことでも、貴族達は“ 神の遣い(アンジェロ)”を呼び付ける。その権限を持っている。だからこそ誰もが彼らに従うのだ。

 貴族王族に手を出して、“ 神の遣い(アンジェロ)”を呼ばれないなど有り得ない話である。

 だがマイハに答える気はないようで、「さあ?」とはぐらかした。


「すぐにわかるよ。それじゃあ、ここ任せたから」


 言い終わると共に、マイハの姿が瞬く間にその場から消えた。

 恐らくはもう屋敷の中に潜入したのだろう。

 一人残されたラキは再び大きな溜め息を吐いた。


「やれやれ……勝手な御人おひとだ……」



 *       *       *



 フワァと見張りの一人が欠伸を漏らす。

 正直見張りなどやるだけ無意味だと思っていた。この世界に貴族や王族に反旗を翻す勇敢な人間など居ない。

 だからだろう。見張りの衛兵達は油断しきっていた。


「随分とやる気のないことだな」

「「ッ!!?」」


 突如現れたラキの姿に、門前の見張り二人が目を見開く。咄嗟に手にしていた槍を構えるが、その時には既にラキが懐まで忍び込んでいた。


「グアッ!!」


 衛兵の一人から悲鳴と血飛沫が上がる。

 低姿勢からゆらりと上半身を起こしたラキは、指に付いた血をペロリと舐めた。


「ヒィッ!!」


 一気に背中に悪寒が駆け巡った見張りは、首に掛けていた笛を吹き鳴らす。

 敵襲の合図だ。

 途端に屋敷の中が賑やかになっていき、門へと人の気配が集まってくるのがラキにはわかった。

 満足そうにニンマリ笑うと、ラキは「さぁ」と一人呟く。


「祭りの時間だ」



 *       *       *



 ラキが門前で暴れ始めた頃。

 屋敷の中では何人もの兵士が慌てた様子で門へと急いでいた。


「襲撃者だと!?」

「何でもとんでもなく強いとか!」

「とにかく急げ!絶対に屋敷の中に入れるな!!念の為、“ 神の遣い(アンジェロ)”に連絡できるよう準備しておけ!」


 慌ただしく兵達が廊下を駆け抜けて行く。

 ラキの囮作戦は上手くいっているようだ。

 廊下から人の気配が消えたところで、マイハは天井裏からスタッと降りて来る。


「……さて、ラキも上手くやってるみたいだし、こっちもぼちぼち始めようか……」


 呟くなり、マイハは人に見つからないように屋敷の中を駆け回った。あるモノを探す為に屋敷中の部屋を見回り、ふとある扉を見つける。


「……」


 壁に身体を隠しながら、扉の様子を伺うマイハ。扉の前には甲冑を身に纏った衛兵が二人立っていた。この騒ぎの中、冷静に持ち場を守っているということは、扉の中に何かがあるという証拠だ。


 ……扉の中に人の気配はない……。


 マイハがニヤリと笑う。


「……なぁ、襲撃者のところに行かなくても良いのか?すっげぇ、外が騒がしいけど……」

「気にするな。この部屋の中のモノを命に替えて死守する。それが俺達の仕事だ。例え襲撃者がこの屋敷に侵入したとしても、この扉だけは守らなければならない!」



「へぇ。そんなに大切なモノが中に入ってるわけね」



「「ッ!!??」」


 衛兵二人が同時に剣を構える。

 突如廊下に現れたマイハの姿に衛兵二人は驚いているようだった。


「……な、一体どこから……」

「貴様も襲撃者の仲間か!?」


 衛兵二人の問いに答えることなく、マイハは真っ直ぐ二人に近付いていく。

 衛兵は構えた剣を更に前へと突き出した。


「と、止まれ!!」

「これ以上この扉に近付くことは許さん!!」


 脅しをかけるが、マイハの足は止まらない。

 衛兵の一人が痺れを切らした。


「ッこ、このぉ!!」


 剣を大きく振り翳して、マイハに突進してくる。マイハはその攻撃をあっさり躱してみせると、攻撃が空回ったお陰で体勢が崩れた衛兵の背中を、後ろ蹴りで廊下の端まで一気に吹き飛ばした。


「な、な……」


 常人離れした力に、残った一人がまともに言葉も発せず立ち尽くす。戦意は喪失してしまったらしい。持っていた剣は手から滑り落ちていた。

 マイハは意味深な笑みを浮かべたまま相手に歩み寄る。


「ひっ……く、来るな!!」

「安心しなよ。別に取って食う訳じゃないからさ。という訳で、しばらく眠ってもらおうか」

「ガッ!……」


 怯える衛兵の首にマイハが手刀を軽く振り下ろすと、衛兵は一瞬で意識を落とした。

 見張りを無事片付けたマイハは「さてと」と扉と対峙する。取っ手を掴み、マイハは扉を開けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ