表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/50

002 魔法が存在している

 これはまずい状況だ。

 まだ熊と遭遇した方が遙かにマシである。


「もしかして、怒ってる?」


 検索エンジンのような口調で尋ねる。


「シャアアアアアアア!」


 地球には棲息しない超巨大蛇が吠えた。

 とぐろを巻いて上半身を直立させ、こちらに向かって牙を剥く。

 シルエットにするとデフォルメされたウンコにも見えるが、威圧感は十分だ。


「やるしかねぇか……」


 蛇の移動速度は人間よりも遥かに速い。

 有名な毒蛇であるブラックマンバに至っては馬より速いくらいだ。

 背を向けて全力で走ったところで、万に一つも逃げ切れない。

 選択肢は戦う以外になかった。


「来い!」


 頼りない木の棒を両手で持ちながら吠える。


「シャアアアアアアア!」


 俺の言葉に呼応して襲い掛かろうとする大蛇。

 しかし、俺が襲われることはなかった。


「なんだ!?」


 突然、大蛇の胴体に一筋の閃光が走った。

 そして次の瞬間、大蛇の身体が真っ二つになったのだ。

 即死である。


 崩落した蛇の向こうには、2人の男が立っていた。

 どちらも俺よりやや年上、日本だと大学生のような連中だ。

 顔は日本と欧米のハーフみたいな感じ。

 背中には竹ひごを編んで作ったと思しき大きな籠を背負っている。


「※♪□×○※△!」


 俺から見て右側の男が何か言っている。

 何を言っているのかはさっぱりだ。

 日本語や英語でないことだけは分かる。


「△○! ☆♂※■!」


 左側の男がそれに答える。

 やはり何を言っているのかは分からない。

 ただ、俺を見て驚いていることはたしかだ。


「何か分からないけど、助けてくれてありがとう」


「「――!」」


 俺の発言で、男達に衝撃が走った。

 先ほどよりも遥かに激しく驚いている。

 まるで夜の通販番組に出てくる外人のようだ。


「えーっと、日本語分かる? キャンユースピーキンジャパニーズ? オアァ……イングリィッシュ?」


 日本語と英語を織り交ぜて話してみた。

 その言葉に2人は耳を貸さず、何やら相談し始める。

 数分後、2人は俺の左右に移動し、腕を掴んできた。


「ちょ、なんだ!?」


 何が何やら分からないまま、俺は2人に連行されるのだった。


 ◇


 道中では色々と話したが、何の返答も得られなかった。

 話すだけ無駄と判断した俺は、周囲の状況に目を凝らしておく。

 彼らの扱い次第によっては命の危険があるからだ。


 もしも危険なら迷わずに逃走する。

 そうなったら、この周辺で野営することになるだろう。

 植物や動物などの環境を知るのは大事だ。


(えらく豊富だな、此処は)


 森には何かと食用に適した植物が自生していた。

 果物の木であったり、焼いて塩を付けると美味いキノコだったり。

 遠目にはサバイバルで大活躍の竹も見えたし、野営は楽勝そうだ。

 先ほどの蛇みたいなヤバイ外敵さえいなければ。


(これは……)


 切られた木に目が行く。

 かなり太い木であるにもかかわらず、スパッと綺麗に切られている。

 まるで居合いの達人に斬り捨てられた巻藁のように。


(凄まじい技術力をもった世界のようだな)


 太い木をこれほど綺麗に切るのは難しい。

 電動ノコギリなどで素早く切っても、断面はもっとギザギザしている。

 よほど凄まじい切れ味を誇る何かで切ったのだろう。

 前代未聞の巨大蛇も瞬殺だったし、異世界人の文明レベルは高そうだ。


 転移先の異世界の文明は、中世ヨーロッパ風が定番だろう。

 アニメやライトノベルに詳しくない俺でさえ、そのくらいは知っている。

 しかし、どうやらこの世界の文明はもっと先――未来のようだ。


「※♪△□※×○!」


 そんなこんなで連中の拠点に到着した。

 森の中にある拠点で、住居は木造の平屋ばかりだ。

 家は適当な間隔を開けて建っており、農地の類は見られない。


 拠点の広さは相当なものだ。

 家の数は優に100軒を超している。

 人間の数もそれなりに多い。


(防護フェンスがないのは足下の模様が関係していそうだな)


 拠点に入る少し前から、足下に謎の模様が描かれている。

 模様は薄らとした光を放っていて神秘的だ。

 衛星写真で見ないと分からないが、俺は勝手に魔方陣と命名する。


 魔方陣に侵入した途端、俺を連行する2人は目に見えて安堵していた。

 それまでは緊張感を漂わせてピリピリしていたのに。

 なのでおそらく、魔方陣は安全地帯か何かを指しているのだろう。

 例えば、魔方陣の中には猛獣が入って来られないと――。


「グォオオオオオオオオオオ!」


 誤解だったようだ。

 俺達の背後からイノシシが突っ込んできた。

 魔方陣の中だろうとおかまいなしだ。


 だが、誰一人として驚いてはいなかった


「※♪※×△□○」


 近くを歩いていたおばさんが謎の言葉を口にする。

 次の瞬間、イノシシの足下につむじ風が発生した。


 あっさりと浮き上がるイノシシ。

 そこへ無数の矢が遠くから飛んできて、イノシシを射抜く。

 この矢は普通の矢とは違って、炎や氷の矢だった。

 まさにファンタジーの世界だ。


「魔法が存在するのか!?」


 流石の俺も驚愕せざるを得なかった。

 手品やイリュージョンとは違う本物の魔法を見たのだから。

 そして、それと同時に強烈な不安を抱く。


(俺、どうなっちまうんだ……?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ