表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
米を求めて東方へ  作者: セキュル
3/61

3 初めての狩り

街道から少し外れるとぷるぷると震える生物が居た。


====================

スライム


筋力:1

体力:1

敏捷:1

器用:1

知力:0

魔力:0



====================


うむ、溶解とか酸とかは無さそうだな。

さっそく一突きすると弾けるスライム。

あっけにとられるが転がっている魔石と手にこびりつく粘液で現実に戻る。


「スライムが弱いのか自分が強いのかわからんな・・・」


一人ごちながら目につくスライムを破裂させていく。


10匹も狩っていくと段々破裂させずにすむ力加減を覚えてくるが、小石程度とは言え魔石が嵩張ってくる。


「鞄がほしいな」


というが早いが手の中の魔石が消える。

周りを見渡しても見当たらず不思議に思っていると亜空間収納を思い出す。

10分ほど周りを探していたのは見なかった事にして欲しい。


ーーーーーーーーーー

スライム魔石 10

収納の手引き 1

銀貨     3

ーーーーーーーーーー


目の前に浮かぶ半透明の板


収納の手引きを読んでみると・・・




「亜空間収納は出し入れの制限はありませんが生物を入れた場合死亡してしまいますのでペットなどは収容しないでください。収納、取り出しに関しては手が触れる程度近いことが条件になります。また魔法のレベルが上がると触れていなくても収納できるようになり取り出す場合の距離も伸びてきます。最後に少しではございますがそちらのお金を入れておきます。」



「・・・うん最初に確認しとらんかったワシが悪いな。」


リアルOTL状態であった。


とりあえずべたべたの腕とナイフをどうにかしようと水場を探そうとするが思い出すのは魔法の確認し忘れであった。


「生活魔法の方も見てみよう。」


====================

チャッカ

ホウスイ

アカリ

サイヒョウ

ソウフウ

サイセキ

====================


カタカナ表記ではあるがなんとなく分かるな。


「ホウスイ!」


目の前から勢いよく水が流れ出る。

ナイフと腕を洗い、ついでに魔石も洗っておく。


「便利だ、さすが魔法だな。」


亜空間収納から銀貨を1枚だけ取り出し、魔石と一緒にポケットに入れておく。

門番には襟に縫い込んであったのを思い出したことにしよう・・・


「おう、早かったな、もしかしてスライムでもきつかったか?」


ロバートが心配してくれたが銀貨のことを話すと


「そんな大事なことを忘れてるんじゃない!」


と怒られてしまった。

確認不足なのはその通りなのであった。


ロバートに短剣を返し、銀貨を渡し釣りの7銅貨をもらう。


「ギルドはこの先にあるから早く登録しておいた方が良いぞ。」


了解の返事をし、足早にギルドに入る。






次話はでき次第投稿していきます。

プロローグ 1 2 4話となっていたので

プロローグを1に 1を2に 2を3に変更しました。




ご意見や誤字脱字の指摘、感想やレビューなどいただけると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ