表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

最初のほうはシリアスになります

主人公は色々と抱えています

それゆえに人に対して優しくできないかもしれません


「人は死ぬときに走馬灯のように、自分の生きてきた人生を一瞬で振り返る」

とよく耳にすることはないだろうか


その体験をしたのは高校1年生の夏休みが始まる頃


死ぬ間際、僕は全身が痛みが襲いかかる状態で、

人生を走馬灯のように振り返った


「あんたのせい」

「どうして」

「なんで生まれてきたの」


僕が生まれた家では

双子を縁起の悪いものとされ、忌み嫌われていた


それでも

忌み嫌われている状況で双子の弟は明るく笑っていたのだ


どんなに理不尽で残酷な言葉をぶつけられ、時には身体中に打撲や傷を負っていても…笑っていた


僕(兄)は笑わなかった

双子の弟と違い、無表情で無感動で無関心でいた


だって、そうだろ?

辛い表情や悲しい表情しても、誰も助けてくれない

なにかを感動する体験なんかなかった

無関心でいれば、誰かに期待なんかしなければ

これ以上、心は傷つかないと思った


だけど

双子の弟は悲しそうな表情で

「------」

と言った


その時に言った言葉は、僕(兄)は覚えてない


初めて小説を書きました

正直、ぐちゃぐちゃな文章です


誤字や文章がおかしかったらコメントを頂ければ幸いです

作者は豆腐メンタルなのでお手柔らかにお願いいたします


ここまで、読んで下さってありがとうございます




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ