表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説

へっぽこメイドロボ

作者: うわの空

 最近流行りの、メイドロボを買ってみた。のはいいが、

『はじめました、ご主人さまさま』

 …明らかに壊れてるよな、これ。それを言うなら『はじめまして、ご主人様』だろ。

「欠陥品か?まったく…」

 俺は早速、メイドロボを作っている業者に問い合わせてみた。しかし返ってきた返事は、

「ああ、それは欠陥品じゃないです。最近流行ってるんですよ!へっぽこメイドロボ」

 これだ。俺はため息をついた。よく見てみると、俺がメイドロボを注文したカタログにも【大人気!へっぽこロボ!】と小さく書かれている。

「もっとおっきい字で書けっつうの…」

『どうかしちゃいましたか?ご主人さまさま』

「どうかしてるのはお前の日本語だ」

 しかし…言葉遣いこそおかしいが、仕事はちゃんとこなすのかもしれない。メイドロボなんだから。

 俺はしばらく様子を見てみることにした。ダメそうなら、クーリングオフ期間中に返品すればいい。


 だが、このメイドロボは本当にへっぽこだった。


『ご主人さまさま、何かご用はないでございますか?』

「そうだなあ…。んじゃ、ご飯作ってくれ」

『かしこまりでございました』

 ハチャメチャな日本語だが、なんとか分かる。それに俺が言ってることも理解してるようだ。

 さて、どんな料理を作るのか…。

『ご主人さまさま、ご飯、かんせ~い!』

 どこかの料理番組の如く、メイドロボは叫んだ。俺の腕を掴んで、テーブルへと引っ張っていく。

「分かった分かった。で、なにを作ったんだ…」

 テーブルの上に乗っているのは、茶碗に盛られた白ご飯。それだけだった。

「…おい、おかずは?」

『はい?そんな話聞いてません』

「何言って…。さっき、ご飯を作ってくれって言ったろ?」

『はい。だから、ご飯を炊きましたですよ』

 俺は唖然とした。先ほど、俺が言ってることを理解してるとか思ったのは訂正する。理解してない。ある意味理解しているが、ある意味理解してない。

「ご飯って言ったら普通、食事のことだろ!」

『ご飯はご飯ですよ、ご主人さまさま。何をプリプリしちゃってらっしゃるんですか』

 俺はもう、呆れて物も言えなかった。このメイドロボには、データを書き換えるシステムもないらしい。

「…じゃ、食事を作ってくれ」

『どんなお食事にしますですか?食事と言っても色々ありましょう』

「…んじゃ洋食」

『洋食と言っても色々ありましょう、何を作ればよろしくなのでしょう』

「…。」

 こいつに食事を注文する時は、料理名まで言わなければならないらしい。


『ご主人さまさま、次は何をいたすべきなのでございましょう』

「…それじゃ、風呂を沸かしてくれ」

『あいあいさー』

 …予想はしていたが、人間が入れないような温度の湯を沸かしてくれた。


『ご主人さまさま、次は何をいたすべきなのでございましょう』

「…もう何もしないでくれ」

『何もしない、というのはどのようにすればいいんでございますのでしょう』

「特に何もしなくていいから、そこら辺にいてくれ」

『そこら辺にいるのですね。ガッテンでごわす!!』


「…おまえ、なんでここにいるの?」

『そこら辺、と言われましたからです』

「だからって、なんでトイレに座ってるんだよ!明らかに邪魔だろ!?」

「だけど、そこら辺の場所を指定されませんでしたので」

 俺は落胆した。こいつはもう俺の手には負えない。返品しよう。


 俺はさっさと、へっぽこメイドロボを業者に返品した。すると後日、電話がかかってきた。

「いやあ!大変失礼しました!お客様にお渡しした商品に欠陥が見つかりまして!

 よろしければ、無料修理を…」

「もう結構です」

 俺は苛立ちのあまり、携帯を床に叩きつけた。何がへっぽこだ、やっぱり壊れてたんじゃないか。くそっ、業者め。

 俺は床に叩きつけた携帯を見た。もしかしたら壊れてるかもしれない。物に当たるのはよくなかったな。拾わないと…


「…?」


 何故か、身体がピクリとも動かない。


「え、な…?」


 白くなっていく視界の中、俺の口から勝手に言葉が漏れた。



『エラーが発生しました。…主人マスターロボット、起動できません』



 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ