佐藤ジョシの日記帳⑯2020年14月14日~2020年14月18日
新章突入!
まず新章の入りです。
2020年、14月14日~14月17日
佐藤ジョシこの間の日記に、全て大きな三文字で埋もれている。
筋・肉・痛!
2020年、14月18日
五日間の休み……全部無駄になっちった。筋肉痛がひどくてひどくて……
やっぱ年をとった感じがするわ。
昔なら、こんな筋肉痛なんて一日くらいで治るはずなのに、今はまだちょっと痛むところがあり、少し疼いてる……これ、肉離れじゃないよね?
まあ、でも筋肉痛って、筋肉の変化にちゃんと効いているという証拠だろう。
13日(試合の日)に試合が終わった後、身体全身がちゃんと運動してる時の特有な脱力感を感じた時、“あ、これ筋肉痛するやつだ”って思ったし、翌日に私の思った通り、全身筋肉痛した。
筋肉痛の初日はもはや生まれたての小鹿みたいだったなー(個人的な感想)
さて、今日出勤しなければいけなかったから、どうにか出勤して、業務を頑張って終わらせた。
でもさすがに動きが変だったから、上司にも同僚にも話しかけられて、筋肉痛になっちったって全部言った……なんで運動し始めた原因を言ってないけど。
それで、同僚と上司からの意見によって、どうやらヨガやストレッチなどの運動が筋肉痛の解消には効くらしい。
よって、私はこの後、テニスみたいな激しめの運動はしない!ヨガとストレッチをやりまーす!
へへ、昔ダンス部の経験が活かせるわー!
……
~ストレッチ中~
そういえば、同僚の子によって、どうやら筋肉痛の原因はなんちゃら酸とかが溜まっていて、疲労物質の問題で痛くなるそうだということらしい……が、あの時もう一人の後輩が反論し、それは副産物とかなんとか、むしろ悪くないみたいな説もあったりして――少し論争になりそうだったな。
まあ、二人とも可愛い後輩だから、嘘ついてるとは思わないけど、論争になるのはさすがにやめてほしいなー
二人は同期なんだから、なんかもうちょっとこーう、いい感じにくっつけったりとか、いい感じに話し合うとか――ああ!あかんあかん!また余計なことを考えている。
今はストレッチのことに専念しよう!
……
~ストレッチ終わり~
ふぃー最初きつかったが、呼吸を整えて、少しずつ慣れたら何とかなった。
さっきより身体はだいぶスッキリした。
楽な気分!
私は少し肩や腕を回して、満足した。もうちょっと疼いてるけど、結構力が入るようになってきた。だって初日は本当に生まれたての小鹿みたいに(以下略
でも、ストレッチはこういう効果があるんだ……昔ダンス部の先輩に“もっと準備運動をしっかりせぇ!”って怒鳴られたけど、ちゃんと意味があるんだ。
まあ、真面目な先輩たちだから、教えてくれたことが全て意味あると思うけど……はぁ。でも何で私に部長をやらせてたんだろう。
絶対真津芽ちゃんのほうが適任なんだと思うし、私よりいっぱい踊れる。なんなら私の方がずっと教えを乞う立場だった!!
うううぅ!!なんか恥ずかしくなってきた。
ああ!もーう。
これは……これは……!
もーう、我慢できない!
真津芽ちゃんと連絡しよう!
久々の――カラオケじゃい!




