表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/48

佐藤ジョシの日記帳②2020年13月65日~2020年13月67日

 

 2020年、13月65日。


 ……なんでだ?


 なんでボールが全然前に飛んでくれない?



 今日、私は同じ公園に行って、テニスをしてきました。


 だけど、ずっと壁に向かって撃っても、力が強すぎてボールが明後日の方向に飛ぶか、あるいは力が弱くて、全然自分のところに飛んでくれないか、この二種類の状況しか発生しない……


 私……勘違いしてた。


 テニスって、ただのラケットを振るだけの運動じゃない!


 ……いや、当たり前だけどね。わかってる。


 昨日も書いてたけど、私、テニスを舐めてた。


 ……ごめんなさい。


 反省反省。


 ……


 ……


 でも、今日も一時間以上をやってたのに、全く上達しなかった。


 おかしいな……あの子が軽々しくできてるのに、なんで私になると、下手くそのくそになるんだ?


 いったい、どこが違うんだろう……


 ****


 2020年、13月66日。


 今日もダメだった。


 今日は昨日と比べて、ちょっと早めに終わっちゃったけど、それでも1時間くらいにやってた。


 ただし、全く上達する気配を感じなかった。なんなら腕が疲れすぎて、少し日記が書きたくなかった。


 でもまあ、頑張って書いてる。


 ……


 はぁ……しかし壁に撃って、精々三回くらいか。


 正直、自分でも運動神経が悪くないほうだと思っていた――いや、むしろ運動神経が悪くないから、無理やり三回に繋げられただろう……おかげで体力の消耗が昨日より激しい。あっちこっち走ってたから。


 ダイエットのためだから、別に体力を消耗してもいいが……


 でも、二日かけてもまだコツが掴めていないなんて――ちょっとショックだった。


 うーん……どうすればあの子と同じように撃てるんだ?


 いったい何がいけなかったんだ?


 もしかして私……何かが忘れてる?


 ****


 2020年、13月67日。


 はい!


 本当に忘れてた!


 私、本当に重要なことを忘れちった!


 今日、あの子も公園にいた。前日のショタ。


 そして、自分は何がダメなのか、しっかりあの子を観察してもらった……まあ、こっそりとね。横目でちらりと見た感じで。じゃないと、ずーーっとあの子を見つめたまま、不審者に思われちゃうかも……すでにおばさんなのに、不審者まで思われたら、もう――


 あかんあかん、話が逸れちゃった。


 とにかく、何が言いたいというと、私は気付いちゃった!


 ……いや、気付かせてくれたというべきかな。


 私の何がいけないのか、それはつまり――フォームだ!


 そう!基本中の基本!


 姿勢!


 ラケットを使う姿勢がいけないのだ!


 前は途中で見たから、見てなかったが、今日は壁打ちの前に、あの子はちゃんと空振りをしてから、壁打ちをした。


 空ぶりの回数はおおよそ右手50回、左手も50回。あとぴょんぴょんと軽くジャンプもした……あれはたぶんウォーミングアップだろう……?いや、ちょっと違う気もするが……まあいいや。


 とにかく、あの子のやり方で、私は気付いたの!


 私は、基本のことを忘れちった!


 ダンス部に所属する時も、ステップやリズム感など、そういう基本の動きから練習しているのに、なんでテニスをやると、それを置き去りにしたんだろう――いや、わかるよ。


 お前、舐めてたからだよ!って。


 でもでも、元々ダイエットのためだから、本気にしちゃうなんて――あっはい!すみません!


 こういうところがテニスをバカにしてる感があるんだよね。


 申し訳ございません!


 ……


 まあ、反省してるから、今から治せばいい!


 私の長所は、そういう細かいことをすぐ気にしないこと!友達に“どんなことでもすぐ忘れそうなタイプだ”って褒められたくらいだし、私は私のやり方で、テニスを頑張るぞ!


 まあ――本命はダイエットだけどね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ