表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

第3話『やっぱりメリットが必要だよね!?』

 翌朝、紗羅は学校の校門をくぐった。冷たい朝の空気が、まだ筋肉の凝りが残る肩を刺す。昨夜の任務の緊張感が完全には抜けきらない中、今日も彼女は優等生という仮面を被らなければならない。


(こんな時に学校なんて……)


 教室に入ると、いつもの静かな空気が紗羅を包む。クラスメイトたちは、彼女に話しかけることはない。近寄りがたい雰囲気と優秀な成績。それは、彼女が意図的に作り上げてきた壁でもあった。


 自分の席に座り、窓の外を眺める。次の任務の内容を頭の中で整理しながら、表情には何も出さない。ただ、机に置かれた教科書を開く仕草も、ノートを取り出す動作も、全てが完璧な優等生のものだった。


 しかし、その静謐は長くは続かなかった。


 三時限目が終わり、教室が休み時間の喧騒に包まれ始めた時──。


「紗羅、いい加減、僕の秘密結社に入らない?」


 声のする方を見ると、教室の扉の外から楔が顔を覗かせていた。相変わらずの無邪気な笑顔。まるで昨夜の出来事など、どこかの夢物語のように。


「……またそれ?」


 紗羅は冷たい目で楔を見た。彼女の周囲の空気が、一瞬で凍りつく。


「もちろんだよ! だって、君は絶対に必要だからね!」


「何を根拠に言ってるのか分からない」


「君の名前がカッコいいでしょ? それに雰囲気もあるし、絶対受付にぴったりだよ」


 楔は無邪気な笑顔を浮かべてそう言った。その態度は、まるで昨日までと変わらない。


「あなたに付き合っている暇はない」


 紗羅は鞄を手に取り、立ち上がる。だが、その瞬間――。


「じゃあ、取引をしよう!」


 楔の声のトーンが、わずかに変化した。


「……取引?」


 紗羅は思わず足を止める。その言葉に、直感的な警戒を感じていた。


「そう、メリットがないとダメなのかと思ってさ」


 楔は胸元から黒い手帳を取り出した。一瞬、紗羅の心が跳ねる。それは、ただの手帳のはずなのに、どこか不穏な存在感を放っていた。


「ほら、見てみて」


 楔は手帳を開き、紗羅の前に差し出す。そのページには、緻密な地図と、彼女の知らない情報が記されていた。


「今日、この倉庫で牙影会の集会があるんだよね? でもこの建物、実は地下に秘密の通路があって──」


 紗羅の瞳が僅かに揺れた。彼女が受け取った情報にはない内容。しかも、それは牙影会の内部構造に関わる機密事項のはずだった。


(どうして……どうしてこんな情報を)


 動揺を悟られまいと、紗羅は平静を装おうとする。だが、その表情は普段の「優等生」のものとは微かに違っていた。


「……どうしてあなたが、その場所を知っているの?」

 紗羅の声は、意図せず普段より低く沈んでいた。


「ん? だって僕は秘密結社のリーダーだから!」


 楔は相変わらずの無邪気な笑顔を浮かべている。だが、その目はしっかりと紗羅の反応を観察しているようだった。


「この情報、君の役に立つんじゃない?」


 楔は当然のように言った。紗羅は一瞬、言葉に詰まる。

 今まで、誰かが彼女の役に立とうとしたことなど、なかったから。


「……なぜ、私に?」


 その問いには、戸惑いが滲んでいた。紗羅自身、なぜそんな質問をしたのか分からない。いつもなら、こんな会話を続けることさえしなかったはずなのに。


「君が必要だから、かな」


 その何気ない言葉が、紗羅の胸に引っかかった。必要。その一言は、彼女が今まで感じたことのない響きを持っていた。


「これをどうするつもり?」


「君がそれを必要としてるんじゃないかなって思っただけ」


 楔の表情は柔らかいままだ。いつもと変わらない、けれど。


「……なぜそう思うの?」


「秘密結社だから秘密」


 楔は人差し指を唇に当てて、ウインクをした。


 紗羅は無言で手帳を返すと、その場を離れた。だが、心の中は激しく揺れ動いていた。


 チャイムが鳴り、次の授業が始まる。黒板の文字を目で追いながらも、紗羅の思考は完全に別の場所にあった。


(私を道具として使うわけでもなく、見下すわけでもなく……あの態度は、一体)


 今まで経験したことのない関係性に、紗羅は戸惑いを覚えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ