表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

「泣かせるつもりじゃなかったんだ」

私は、小さいころからよく泣いていた。


それは私が泣き虫だった所為もある。

でも、それ以外にも理由があった。


生まれた時から一緒の、彼。

彼はいつも私に意地悪をしてきた。

それは子供じみたものだったけれど、当時の私には十分泣けてしまうような悪戯。

毛虫をわざと近づけてきたり、ホースの水をぶかっけてきたり・・・。


とにかく私は、毎日のように泣いていた。


そんな簡単に泣く私を見て、泣かせた張本人のはずの彼は、何故かいつも慌てていた。

慌てて、泣く私の頭を撫でながら、


「泣かせるつもりじゃなかったんだ」私が泣いたことが予想外。

そんな表情を浮かべながら、私が泣くたびにそう言った。

そんなことをいうのなら、悪戯をやめてよ、なんて思ったものだ。


そんな彼のセリフは、中学三年生の秋まで何度となく聞いて・・・、冬から聞けなくなった。

自転車の事故で、即死だったそうだ。相手の車は結局捕まらなかった。


「こーんなとこで何してんの?部長に怒られて泣いてんのか!」


ビルの屋上で物思いに耽っていた私の肩を叩いたのは、この会社に入ってから三年間一緒の同僚。

こうして私が泣いている時はいつも来てくれる、いい友だ。


こうして泣いていると、思い出す。

彼の、慌てた表情。


私が泣いている原因は、彼じゃないけれど。


「泣かせるつもりじゃなかったんだ」


ただ、思い出して、もう一つ涙がこぼれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ