表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と誓いの月夜  作者: violet
41/98

ガーウィッグ伯爵邸の庭

その夜、シェルはアイリスと共にルミナスの部屋にいた。

お化粧を(ほどこ)し、ルミナスの手によってドレスを着せられていく。

使用人は全て下げて、3人だけで準備をするのだ。

「少し顔色を悪くしましょう」

ルミナスはシェルの顔に白粉(おしろい)をぬり、銀髪を垂らして影をつくる。


「そっくりだ。さすが親子だね」

ルミナスに化粧されたシェルは、普段は着ないようなデザインのドレスを着ている。

それはロクサーヌが好んで着ていたドレス。

アイリスが言うとおり、シェルはロクサーヌに似た姿に成っていた。


腐らないロクサーヌの遺体はランボルグ侯爵領の教会の霊廟(れいびょう)に安置されているので、ロクサーヌの顔を忘れることはない。


シェルの隣に立つアイリスはユーラニア伯爵家の侍女のお仕着せで、シェルの侍女のように寄り添う。

「我が息子ながら、こんなに女装が似合うとは何と言っていいのか」

ルミナスがアイリスの女装の感想を言っている。

「言われて全然嬉しくないアイリスである」


ユーラニア伯爵夫妻は、ガーウィッグ伯爵邸での夜会に出席している。

成長したシェルはロクサーヌに扮して、ガーウィック伯爵邸の庭に忍び込み、暗がりの中でユーラニア伯爵夫妻に見られる予定だ。

アイリスはシェルの護衛として同行するが、不審に思われないように侍女に扮している。


この9年でユーラニア伯爵家の財産状況はかなり悪くなった。領地は災害が続き、広範囲の湿地帯ができて農地が減った。

順調だった投資も失敗が繰り返され、代々蓄積されていた資産は投資の損失で消えた。

伯爵家として体面を保つのが精一杯である。

ロクサーヌを殺してから、全てがうまくいかなくなったとユーラニア伯爵は思っているだろう。

そこに、ロクサーヌらしき姿を見たら、どうでるかを確認するのだ。


もう一度、殺しに来る可能性が高いから、アイリスが護衛につくのである。


「買収したガーウィッグ伯爵家の使用人が、10時に庭にユーラニア伯爵夫妻を連れて来る」

アイリスがシェルに確認をする。


人目を避けて馬車に行けば、その馬車の馭者はマルク・ランボルグ侯爵である。

ずっと練っていた計画を今夜実行するのだ。

誰にも知られないように、マルク、ルミナス、アイリス、シェルの4人だけで遂行(すいこう)する。


馬車は暗闇の街を通り、ガーウィッグ伯爵家の裏門に止まる。ここもすでに買収できていて門は開いているはずだ。

マルクは馬車で待機で、いつでも三人を乗せて逃げられるように準備しておく。

アイリスが先に降りて、門を確認すると静かに扉が動く。

足音を忍ばせて、アイリス、シェルと続いてガーウィッグ伯爵邸に入って行く。

広間の燦燦(さんさん)とした灯りが、暗闇であるはずの庭も照らしている。約束したポイントで隠れてユーラニア伯爵夫妻が来るのを待つ。


「次の商船団の積荷の情報が聞けるらしいんだ。これで損失分を挽回できる」

「確かに人目を避ける必要があるけど、バードン公爵の姿は見えないわ」

偽の情報でつられたユーラニア伯爵夫妻が庭に姿を現した。


あまり近づきすぎても困る、アイリスは二人の姿を確認しながらタイミングを計る。

今だ、とシェルを()けば、バレないように(かが)んでいたシェルが立ちあがる。


草木の揺れる音で振り向いたユーラニア伯爵夫妻は、薄暗い庭に立つ銀髪の女性が目に入り、言葉も出ないぐらい驚き立ち尽くした。


「レオルド様」

シェルは母ロクサーヌが父を呼んでいたように、ユーラニア伯爵に声かける。

どう? 少し弱めの発音で母は呼んでいた。貴方は何度も聞いていたはずよ。シェルが髪に手を入れすくい下げると、薄明りの庭で銀髪が揺らめく。


「・・・!」

何かを思い出したようなユーラニア伯爵が動く前に、ユーラニア伯爵家のお仕着せを着たアイリスがシェルの手を取り、距離を取って行く。


「ロクサーヌ?」

「あの女のはずないでしょ!」

ユーラニア伯爵夫妻が小声で言い争う隙に、アイリスとシェルは身を屈めて庭を出て行く。


待機していた馬車に飛び乗り、ユーラニア伯爵が追ってきた時には、そこには誰もいなかった。


読んでいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ