表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と誓いの月夜  作者: violet
15/98

新しい家族

4人で夕食を取り終えたころあいで、マルクとルミナスが話があると言う。

「来年の夏に、子供が生まれる事になった」

マルクとルミナスが結婚して4年。

マルクは前妻と結婚していた10年も子供には恵まれなかったので、子供は諦めていたところにルミナスが妊娠したのだ。


「弟か妹が出来るんだね!」

嬉しそうに立ちあがったアイリスだが、隣の席のエシェルを見て声を落とした。

エシェルの顔色が悪いのだ。


ルミナスが席を立ち、エシェルの隣に来るとその手を取る。

「不安なの?」

喜んでくれないの?とは聞かない。


横に首を振って、エシェルは顔を上げた。

「私には、血の繋がりがないから」

泣きそうになるのを、押しやってエシェルが言葉にする。


ルミナスはエシェルの手を、自身の腹にあてる。

「ここに、エシェルの弟か妹がいるの。

血の繋がりだけが家族じゃないのは、エシェルが分かっているじゃない。

エシェルは、私達の大事な娘なのよ」


実の父がエシェルを殺した。

血のつながらないマルクが父親として、エシェルに家族の愛情を与えてくれる。


ユーラニア伯爵領での暮らしは、実母ロクサーヌと一緒だったが、体の弱いロクサーヌと過ごしたのは室内のロクサーヌのベッドの側だ。

領内の街に出た事も、ロクサーヌとピクニックに行ったこともない。

実父レオルドは月の半分しか領地にいない。しかも領地の仕事に忙しく、館を空けることも多かった。

一緒に食事をして話をした程度の思い出しかない。


祭りもピクニックも遠乗りも、全てマルクとルミナスが一緒に連れて行ってくれた。

楽しい思い出のほとんどは、アイリスと一緒だ。

「私もお姉さまになれる?」

テーブルの下で寝転がっていたジェシーが、エシェルに身体を寄せる。まるで、ジェシーが答えているようで、エシェルも反対の手でジェシーの毛並みをなでると落ち着いて、笑顔を浮かべた。


「エシェルがお姉さんよ。赤ちゃんはきっとエシェルを大好きになるわよ」

ルミナスだけでなく、マルク、アイリスもエシェルを囲む。

ジェシーは狭くなったのか、尾を振りながら離れて行くから、エシェルもアイリスも声をたてて笑い出した。


それから7カ月後、ルミナスは男の子を出産した。

ダミーと名付けられた赤ん坊は、ランボルグ侯爵家に歓喜で迎えられた。マルクは生まれたばかりのダミーをアイリスとエシェルにも抱かせた。

可愛い、守りたい、いろんな気持ちがあふれでてくる。

「小さくて、温かいね」

「そうだね」

アイリスもエシェルも分かっていた。

守るべき存在が出来た。

自分達が失敗したら、ダミーにまで害が及ぶ。

ユーラニア伯爵は憎いが、もっと慎重にしなければならない。


ユーラニア伯爵領は荒れた天候が続き、投資した案件は資金が回収できない状態が続いているという。

(ゆる)やかな没落に向かっている。

ランボルグ侯爵が、投資に関しては裏で手を回していた。



ダミーはすくすくと成長し、3歳になった年、アイリスは15歳になって貴族学院に入学することになった。

王都のランボルグ侯爵邸から登校することになる。

1年後エシェルも入学するのだが、ずっと一緒に育ったエシェルとアイリスには別れの1年は辛い。

「長期休みには、帰って来るから」

「うん、手紙を書くから」

出立する最後の夜、エシェルとアイリスはテラスで星を見ていた。

王都でこんな綺麗な星は見られない、と最後の星見会をしているのだ。


「学院には、1学年上に王太子殿下がいらっしゃる。

殿下の婚約者は、エシェル・ユーラニア。情報を探れるかもしれない」

アイリスは王太子に近づくつもりだが、マルクが探っている以上のことがわかるとは思えない。


「王太子殿下」

エシェルが(つぶや)くのを、アイリスは違う意味にとったようだ。

「大丈夫だ、危険なことはしないから」


うんうん、返事するエシェルを星が照らしていた。


読んでくださり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ