表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

友達。

作者: 秋雨

友の死は俄か、信じ難いです。

あなたは、[友達]を信じますか?






「昨日、何時に寝た?」

「えーっと…九時だったかな?」

「うわー!お前寝るの早っ!」

こう言うような、何の取り柄も無い話をするのが僕達の日課だった。

僕の友達の戸川拓真。

僕と同じ中学三年生。

簡単に言えば、親友。

保育園の時から一緒だった。

卒園のときも。

小学校に入学する時も。

卒業する時も。

いつでも一緒だった。

時には、喧嘩もした。

でも、すぐに仲直りをする。

誰が見ても親友と言える仲だった。

だけど、彼が居なくなる日はすぐそこまで来ていた。


七月二十五日。

事件は起こった。


今日は僕はいつも夜寝る前に読んでいる本を買いに行った。

「ありがとうございました。」

今日の店員さんは、いつもの店員さんと違った。

いつもは髪の長い女の店員さんなのに、今日は違った。

「あのっ…髪の長い店員さんはどうしたんですか?」

僕には一切関係ないのに店員さんの事を聞いた。

「…先週…お亡くなりになられました…」

先週…?

先週、本はまだ100ページ近く残っていた。

僕がもう少し早く本を読んでいればもう一回くらいは会えたかもしれないのに。

「…そうですか…」

そして僕は本屋から出て行った。

僕はいつも本屋の帰りにコンビニによってから帰っていた。

そのコンビニは僕の家の近くのコンビニより品揃えが少し豊富なのだ。

だから、本屋に行く度利用している。

「!」

そこには酷く荒れ果てたコンビニ。

「…潰れたのか…」

前まではよく客も来ていて繁盛していると思ったのに。

「しょうがないよな…。」


プルルルルッ!


僕の携帯電話が鳴った。

「はい。もしもし。」

「剣斗!大変よっ!拓真君が交通事故でっ…」


ガシャン


「もしもしっ?剣斗?」

拓真が死んだ?

どうして?

何で?


ピチャンッ


「!」


ザァァァァ


「雨か…」

拓真が死んだ。

交通事故で。

午後四時四十四分四十四秒。

戸川拓真死亡。


「!」

僕は自分が気づかぬまま、拓真の家に来ていた。

「剣斗君っ!」

「おばさん…」

家の中から拓真のお母さんが出てきた。

「剣斗君からも拓真に何か言ってあげて…」

僕の前には拓真の慰霊碑。

拓真が入っている箱。

「…拓真…今まで生きていてくれてありがとう…」

ここでさよならなんだよな。

「そして…死んでくれてありがとう…」

お前が死んで嬉しいよ。

僕はやっと自由だ。

誰にも縛られない。

誰にも指図されない。

自由だ。











死んでくれてあろがとう。






戸川拓真―――。



親友が死ぬとこういった気持ちになる事を私は、小学五年生の時に知りました。

それを、小説にしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初めまして、思うが侭に評価させていただきます。 実体験に基づいた小説ということで、人間の心裏を垣間見ることができました。 友達が死んで喜びを覚えるなど、心裏の逆説好きとしてはたまらない内容で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ