表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々の宵  作者: 望月満
4/7

其ノ肆

 月読命の口から、諦めたような呆れたような響きを含む声が溢れる。それを耳にした風神は、木の幹にすがるように眠る童男を除き込み肩を竦める。

「おいおい、正気か? たかが人間だぜ? 助けて何の価値がある」

 風神の冷徹な台詞に、咲耶姫は彼を睨み付ける。彼女の鋭い眼光に、彼は一瞬怯んだ。

「価値など関係無いわ。私は先程、この童男に木を切りつけられ、痛みに呻きました」

「はぁ。だったら尚更助けたくないんじゃないか?」

 風神は奇妙な生物を見つめるような目付きで咲耶姫を見、咲耶姫は悲哀を帯びた面持ちで首をゆるりと振る。

「いいえ。私が感じたように、この童男もきっと胸を痛めたに違いないわ。彼は母を亡くせば、天涯孤独になってしまう。私に人間の願いを叶える力はないけれど、少しでもあのような痛みを感じる者を減らしたいの」

 切に訴える彼女を嘲笑するように、風神はふんと荒く鼻息を吐き、声を激しく打擲させる。

「馬鹿らしい。人間に同情するのか」

「……言ってしまえば、そうかもしれないわね」

「はっ。俺は嫌だね。そもそも人間ってのは数が増えすぎたんだよ。その数を減らし均衡をとるのが、今回流行り病を蔓延させた目的なんだ。もし風邪を追い払えば、その均衡が崩れかねない」

 風神の厳しく生真面目な声音に、咲耶姫は俯く。彼女はそれきり、何も言おうとはしなかった。

「諦めな、姫様。俺らは人間を淘汰しているだけでいいんだよ。人間なんざ結局は神の創造物でしかない。生かそうが殺そうが、創造主である神の勝手だ」

「では、助けるのもまた神の勝手ということにはならないか?」

 唐突に発せられた声に、咲耶姫ははっと月読命を見つめる。彼の声に遮られるように口をつぐんだ風神は、呆れと憤りに大袈裟なため息をつく。

「俺の話が聞こえなかったか? あんな奴ら助けるに値しない。人間なんざごろごろ居るんだよ」

「しかしこの童男には家族は一人しかいない! 頼む。某も、咲耶姫の意見を尊重したい」

 月読命の言葉に、咲耶姫の瞳が涙に揺れる。

「だから何だってんだよ。俺らにとっちゃ、老若男女関係なくただの人間に過ぎねぇんんだよ。変な感情を抱くな」

 しかし風神はあくまで冷たく、月読命の言葉を受け入れようとはしなかった。

 強風にさえびくともしない巌のように頑なな彼の意思に対して、咲耶姫は息を整えるように深呼吸した後、腰を折り瞼を伏せる。

「お願いします。私は彼を、病に苦しむ人々を、救いたいの。自己満足だと言われても構わない。もし均衡が崩れるようなことがあれば、――私が、すべての責任を負うわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ