表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

3 選挙のたびに思ってる

 選挙に限らずだけど。

 今やってる事をやめる。

 今すぐに。

 これが出来るようにしてもらいたいもの。



 でも、これがなかなかなされない。

 実に残念な事に。

 どっかに今やってるナニかを終わらせる人はいないかねえ。



 政治に限った事じゃないけど。

 やれる事に限りはある。

 人手に時間に資金資源などなど。

 費やせる限界がある。

 その範囲でやっていくしかない。



 なのだが。

 どういうわけか、今やってる事を仕分ける人がなかなかいない。

 まあ、結局上手くいかなかった前例があるからなんだろうが。

 けど、何かを打ち切る必要はあるだろ。

 延々と出費を続けるわけにはいかんのだから。



 どっかで手を引かねばならない。

 これはこれ以上無理だと判断しなくちゃならない。

 諦めると言っても良いかもしれない。

 今は無理なら、やめる判断をするしかない。



 下手に続ければ負担が続いていく。

 その結果、悲惨な事になる。

 それでもいいなら、どんどん負担を増やしていけばいい。

 ただし、それは負担を願う者が背負う事。

 当たり前だ。



 負担や借金は残しちゃいかん。

 美田を残していかないと。



 その為にも、出費になってる部分は削るしかない。。

 こんな当たり前の事が当たり前じゃないなら。

 あとは滅びるしかない。

 


 だから選挙の度に思うのだ。

 今やってる何かを終わらせてくれる人はいないかなと。

 残念ながら、そういう人はいないんだけど。

 どっかにおらんもんかね?

気に入ってくれたら、ブックマークと、「いいね」を



どうせ書籍化しないから、こっちに寄付・投げ銭などの支援を↓



【よぎそーとのネグラ 】

https://fantia.jp/posts/2691457



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ