表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
十人恋色  作者: Toki.
37/40

紫の恋色(2)


家に着くと、私は直ぐに自分の部屋へと向かった。何も考えたくなくて、私はベッドの上で目をつむる。このまま寝ていけば、今このあったことが嘘だったんだって思えそうで。


だけど、私の心は眠ることを望んでいなかった。その証拠に、私のポケットに入っている携帯に手が伸びた。


もう、聞くしかない。


信じるか、信じないかなんて、全て彼の言葉に任せよう。


私は目を開けずに、彼に電話をかける。怖かった。手が震えた。


長いコール音。もしかして、奥さんの前だったのだろうか? それとも、友達と飲みにでも行っているのだろうか。


諦めてきろうとしたとき、耳に入ってくるはずのコール音が途切れる。


「……なんだ」


冷たい声。いつもと違うのははっきりと分かった。


「あ、あのね」


私が話しかけようとすると、電話の向こうにいる彼は大きくため息をついた。


「もう、あの男はお前のところに行ったのか。なら、話が早い。俺と別れろ」


いきなり宣告された彼との別れ。驚きで、私は言葉を喋ることが出来なかった。


「お前とは遊びだった。俺にも奥さんがいるからな。もう、俺の前に姿を現すな。分かったな」


「や、だ!」


「うっせぇ!」


「知っているよ。青木君にそう言えって言われているんだよね? 本当は私のこと大好きなんだものね?」


「ちげぇよ。お前とは遊びだったって言ってんだろ! もう、しつこいんだよ。そろそろ潮時だって思っていたから、丁度いいころあいだ。もう俺に近づくな」


「……知也。私嫌だよ」


「その声きめぇんだよ」


知也のその言葉を聞くと、プツンと音を立てて電話が切れた。


「知也、知也!」


現実を受け入れられなかった。私の耳に入ってきた全ての言葉を否定したかった。知也はこんなに冷たくない。


もっと、優しいお父さんのような人だった。


「い、や……」


愛が欲しい。どうして、皆私を見捨てるの?


涙が止まらない。もう、嫌だ。こんな世界。





『五十嵐さんが欲しいのは、そんな愛じゃないだろ!』





青木君の声がリピートする。


じゃあ、どんな愛が欲しいって言うの? 私は、ずっと氷水のように冷たい生活をしてきた。愛が無かった。


父はいない。母は私を他人だと思っている。


温もりが欲しかっただけなのに。


あの日、私が悲しんでいるところに、優しい知也がこの私に温もりという愛を与えてくれた。


『もう、泣かないで。ほら、行こう』


あの笑顔は確かに本物だった。偽りなど無かった。


「うるさいわよ……」


未だリピートする青木君の言葉。


「うるさいって言ってるでしょ!」


止まらない。この言葉の意味など分かりたくない。


私が欲しいのは、温もりだけだったのに。









あれから数日がたった。


学校には行っていない。行けるはずが無い。学校には青木君がいる。あんなことを言った青木君がいる。絶対に、学校では泣きたくない。


しかし、時間の流れとともに心が少しずつ軽くなっていくのは分かった。


ブルルルル。


マナーモードにしていた携帯が、我を示すかのように振動している。どうしたのだろう。


携帯に恐る恐る目を向けると、そこには大親友の桃子の名前があった。


メール?


――紫織体調大丈夫? 私は元気だよ! って、聞いてないか(笑) 今日、体調がよければ一緒にご飯食べに行こう? その、いつもお世話になっているし、色々聞くよ?


メールを読むと、自然に笑みがこぼれた。桃子が、このメールを必死に打っている姿が目に浮かぶ。


昔から、桃子は私と一緒に居てくれた。大事な大事な友達。


返信ボタンを押して、私は携帯を打ち込む。


――体調は大丈夫だよ。じゃあ、新しく出来た駅前にあるパフェ屋さんへ行くわよ。


送信っと。


携帯を閉じ、私はベッドへゴロンと転がった。


すると、すぐに携帯が再び震える。


――じゃあ、今学校帰りだから、17時ぐらいに駅に集合でいい?


私は、了解とメールを打ち、返信した。


「服、選ばなくちゃね」


今の時間は16時前。あと1時間以内には家を出なくてはいけない。


「あ、お風呂入らなくちゃ」


昨日お風呂に入っていないことに気付き、私は服をもってお風呂場へと向かう。


このあと、1時間後、あんな事件が起きるとは思わずに。








家を出て数十分。駅までもう少しというところで、目の前から少しちゃらけた人たちが歩いてきた。


私は、昔からこういう部類が嫌いだ。自分が一番だと思い込んでいて、何事も思い通りにいくと思っている馬鹿だ。


その男達を見てため息をついた。


すると、先頭を歩いていた男と目が合った。ヤバイ、そう思ったときには遅く、声をかけられていた。


「ねぇ、君可愛いね。お茶しようよ」


「結構です」


私はそう言って、歩き始めると、後ろの二人に壁を作られ、先へと進めなくなっていた。


「どいてください」


そういうと、男達は何がおかしいのか笑い始める。


「威勢いいね、お姉ちゃん。気に入ったよ。ほら、行こうよ」


ギュッと腕をつかまれ、私は腕を振りほどいた。


「や、やめてください!」


「えへへ、本当に可愛いな。俺の彼女にならねぇ?」


最初に話しかけてきた男が、私に顔を近づけてそう言ってきた。


「おいおい、お前は今彼女居るだろ?」


「いいよ、あんなの。別れるからさ、俺と付き合おうよ、ね?」


気持ち悪い顔が近いわ。勘弁してほしいものね。


「結構です」


私は、目的地とは逆のほうを向き歩き始めた。


「ちょっと待てって」


再び、腕を掴まれる。勘弁してよ、本当に。


もう一度、腕を振りほどこうとしたが、今度はしっかりと掴まれていて、男の手は私から離れなかった。


「逃がさないよん」


気持ち悪い笑顔を浮かべ、男はそういう。


「離してください」


私は真剣に言うが、目の前の男と達は笑いながら対処してくる。


「ほら行こうね」


そして、ズリズリ引きずられるかのように、私の腕を引っ張って歩き始めた。


「嫌っ、やめて!」


怖い、怖い。


やめて、離して。


助けて……誰か!


目をつむって、助けを求めると、すっと私の耳に聞いた覚えのある声が入ってきた。この声は、聞きたくなかった。


私のその心の言葉を察したかのように、男と私の間に入った彼が呟く。


「ごめんね、五十嵐さん」


と。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
web拍手を送る
感想をいただけると、Tokiの励みになります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ