表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

5話

「ケインさんに渡された地図では俺たちに修行をつけてくれる人っていうのは町のはずれにいるらしいな」


町のはずれ…またギルドに戻るのがめんどくさいな。


「きっと昔悪いことをして町から追い出されちゃったんだよ!」


「そんなことないだろ」


「じゃあ、昔からの人間嫌いで人を見るたびに血祭りにし

たくなっちゃって町に居たくてもいられないとか?」


「どんな人だよ…」


「じゃあ祐一はどんな人だと思うのさ!」


「さあな、なんで結衣の例えは悪サイドなんだよ」


「だって町のはずれだよ?なんか理由があってそこにいる方が魔女みたいな感じでいいじゃん!」


「いや、そもそも女なのかわからんしな」


すると結衣がチッチッチと指を振る


「祐一はわかってないなぁ〜こういうのは大体魔女って決まってるんだよ!」


「そういうもんか?俺は男の剣とか使える人の方がいいけどなー」


「いやいや、せっかく魔法のある世界にいるんだから魔法使わなきゃもったいないよ!」


確かに昨日雷魔法とかかっこいいとか思ってたっけ


「結衣は魔力多いらしいからいろんなことできるかもな」


「まあね〜、実はもういろいろな魔法を考えてるのです!」


「どんなのだ?」


「気になる?気になる?」


歩きながら下から顔を覗きながら聞いてくる


「まぁ気にならないと言えば嘘になるな」


「でもナイショ〜!」


うざいが可愛いと思ってしまう自分がとても情けない…


「あ、でも詠唱とか必要なのかな?」


「漫画とかだと必要じゃないか?」


「そっか〜、高2にもなって詠唱は恥ずかしいよねー」


想像して見る…


確かに恥ずかしいなんてもんじゃないな…


「まぁ、バカみたいに、転移っっっとか叫ばなければいっか!」


「それは記憶から消せ!!!」


「もうバックアップとってあるもんね〜」


「バックアップも消せ!」


「やだよ〜!あ、見てみて!あれじゃない?魔女の家!」


「話をそらすな!」


結衣の指差す方を見てみると確かに家が町から少し出た所の小さな丘の上に一軒ポツリと建っている。


木でできた一軒家のようだ。


「やっとついたね〜」


「記憶は消してもらうからな…、チャイムがないな、とりあえずノックしてみるか」


トントン…


反応がない。


「居ないのかな?」


「もう一回してみるか」


トントン…


反応なし。


トントン…


反応なし。


「ほんとに居ないのか?」


「いや、まだ諦めるのは早いよ!」


「どうするんだ?」


「こうするの!」


トントントントントントントントントントントントントトトトトトトトトトトン


すごい速さでドアをノックしまくる。


昔俺も結衣が家に来た時に居留守を使ってやられたことがある。


やられたことがあればわかると思うがこれをやられると相当うざい、しまいには借金取りの真似をし出す始末だ。


まさかこの年でまだやるとは思わなかったな…


「おまえ…それはかわいそうだぞ、ほんとにいないかもしれないし」


「いや、いる!私の勘がそう告げているのだ!」


トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトン。


しばらく続けると…


「うるさーーい!!!!わかったって!今出るよ!!」

中から声がして来た、女の声だ、だが声が幼い?


あのギルドマスターは50代ぐらいに見えたからその知り合いとなると年齢もけっこういってると思ったのだが。


「ほら!やっぱりいたね!」


結衣はとても満足そうだ。


「そうだな…」


バンッとドアが開かれる。


「誰だお前たち!ノックがうるさすぎるぞ!新手のいじめか!?」


それはほんとうにごめんなさい。


謝ろうとするがその人物を見て驚いた…なぜなら…


「「…………幼女だ」」


結衣も全く同じ感想だったようだ。


「幼女って言うな!!」





アドバイス、感想、評価などお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ