表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
インターネットの闇世界  作者: 椎名 真琴
高等学校中期編
13/37

「Voluntary questioning」

私は担任に事情聴取をことになった。まずは、浅居の仲間が私を狙ったかということ。2つ目はなぜ四条が身代わりになったのかということ。最後に、今後、どのような対処を学校側に求めるかということ。この3つの質問を受ける。


「まず、こうなった経緯を教えてくれ。」先生の質問に私は「私は高校入学時から浅居にいじめを受けていました。そして数ヶ月前、動画の生放送で私の過去を晒されそうになった時に四条が助けてくれたんです。」私はこれまでの出来事をできるだけ簡潔にまとめ、話す。


「ほう。動画で人の過去を晒そうとするとは…なんて野郎だ。高山は…浅居にいじめを受ける原因になった心当たりはないか?」心当たり…そんなものがあったらとっくに謝ってるよ…


「心当たり…私側に原因はありませんが…中学校の卒業式の時にひどい嘘を付かれました。※Step5参照」


「ひどい嘘…?」私は嘘を付かれた時の経緯も簡潔に、それでいて抜け落ちのないように話した。


その瞬間、先生は声を荒げて怒った。その姿はまるで…「鬼」のようだった。私はなんとか先生を落ち着かせようとした…が先生は「もう帰ってていいぞ」とだけ言い残して出て行ってしまった。



私はとりあえず教室に帰ったが、そこには「鬼」のような先生がいた。先生は私を見て「高山ぁ!お前は一回保健室に行ってろ!」と言ってきた。私は、「さっきは帰っていいって言ったのに忙しい人だなぁ」と思いながら保健室へ向かう。

その途中、廊下まで先生の声が聞こえる…。「お前ら!今この教室でいじめが起こっている!犯人の一人は浅居 理人だったが他に心当たりのある奴は出て来い!!」ものすごく怒鳴っていた。


そして…

「失礼します…」そこに保健室の先生は居なかった。私は勝手にソファーに寝転がり、色々考えていた。

「先生が味方で良かった…変な学校だと校長みたいに隠すからなぁ…あと、ああいう生徒って何回先生に注意されてもまた繰り替えすんだよ。」など、後ろ向きに物事を考えてしまった。


ただ、現にいじめを見て見ぬふりをする先生は居る。生徒が先生の力を上回っているというか…先生が諦めているというか…。先生に注意されてその場(しの)ぎの謝罪をして、先生の居ない裏ではチクられたことに腹を立てて報復する奴もいる。集団でしか行動できない奴もいる…


私は今まで思っていたことを保健室で口に出していた。どうやら私の気づかないうちに保健室の先生が帰った来ていたようで、「大丈夫?先生はまひるちゃんの味方だからね?何かあったらなんでも相談してきてよ」と声をかけてくれた。私は…私は…
















私は味方に恵まれてよかった…!!

                        Step11「Voluntary questioning」

最近北海道でも暑い日が増えてきました。北海道民の弱点は暑さと湿気です。その二つはとても怖い…w


夏休みが始まってもう6日経ちました。何で休みってこんなに早いんでしょう?もう少し長くていいのに…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ