表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Memories of sadness  作者: 火炎使いの破壊姫
12/18

サプライズ&ドッキリ byカレン

カレン「なんか前々…回に同じタイトルをやった気がする。」

連れて来られた場所、そこは微少にしか日の光が入らないくらい木々が生い茂っていて

大きな泉が湧いており、中央に小さな陸(?)がある程度だ。


『おやおや…表がやたらと騒がしいと思えば、お客人等がおったんか。』


紅蓮『げっ…』


紅蓮のこの反応は、正しくあの人だ。

水憐「『青空(せいくう)』さん、むさしの村から苦情出てますよ。」


青空『ほう。里の人間からの使いか。』


ブレイ「誰だろう?」

カレン「青空さんっといって、西山狼神(さいさんろうがみ)。母の古くからの知り合いだよ。」


日向「次から次へと新しい人物が…」


ガーネット「もう少しキャストとか考えればいいのに…」


ブレイ「しょうがないよ、まだまだ新人だからねー」


ルビー「作者の個人的な問題で色々話カットしちゃったし。」


炎斗「お前ら俺達が言ってはいけない台詞と話で盛り上がるな。」


おいおい、このメンバーまともな人が少なすぎだろ(たった二人のみ)


青空『懐かしい顔が二人居るようや。おや?“御人好しな狐”の娘が勢揃いしとったか。』


イヤ今気付いたのかよ。

紅蓮『…今日はあの野郎(・ ・ ・ ・)は居ないのか。』


お前凄い威嚇してるな(いや、ただ毛を逆立ててるだけか)


青空『あの野郎…あー“瑠璃”の事か。いや居らん、今回は置いてきたわ。

   もしお前さんと出おうたら、色々面倒やしな。』


紅蓮『そうか、安心した。』


どんだけ仲悪いんだよ、お前ら。そりゃ犬と猫だから納得は出来るが…


青空『さて…お前さん等は、あの村の村長の依頼でここに来よった。そうやろ?』


ルビー「…。」


青空『図星やな。何故知っとる、という顔しとるな。』


凄いよな、他人の思考読めるなんて。やっぱりその辺は妖怪の狼兼山神なのか…


青空『よう分かっとるな、“赤い蓮の嬢ちゃん”。』


カレン「…それ、やめてもらえません? 変な呼び方するの。」


青空『しゃあないやろウチは覚えるの苦手なんや、一種の交流とかと同じ思うといてな。

   なんなら“蓮の火炎姫”の方がええか?』


前言撤回、この人苦手。


ルビー「…で、貴方達はどうしてこの山に?」


先輩復活したか、よかった。


青空『その事はな…あれ、見てみ。』


あれ、と言って泉の中央に浮かぶ小島を指差した。


遠いが、微かに小さい何かが…


ガーネット「…あれ、何かの花みたいですね。」


花…?


花林「アマリリスだよ。探すのずいぶん苦労したんだぞ?」


ルビー「アマリリス…たしか、7月16日・2月24日・1月26日が誕生花の花ね…」


カレン「それって…」


紅蓮『成る程な…』


ブレイ「…?」


ガーネット「どうしたの? 猫さん」


紅蓮『姉らしい、妹へのプレゼント、ってとこだな。にゃはは…

   あと、俺のことを“猫さん”いうな。』


青空『いやいや…いきなりあの妖孤の奴に呼び出された思ったら、

   “草風の踊り子”と“水鏡の巫女”に妹に贈り物をしたい言われてな。』


花林「…何年ぶりですか、それ。」


水憐「…。」


紅蓮『…と、言うわけだ。ったく、カリンもスイレンも、水臭いなぁ。』

青空『おい、火猫(かみょう)よ。今“まぁ青空の奴は普段通りだが”とか思ったか。』


紅蓮『チッ ばれたか。』


カレン「…。」


日向「…ちょっと。」


ルビー「え?…あ、カレンちゃーん? おーい。」


カレン「…はっ!?」


しまった…軽く放心状態になってた…


ブレイ「通りでさっきからナレーションがないと思ったよー」


花林「この小説は主に主人公目線だからなー」


炎斗「だからそういう話を持ち込むなって。」


水憐「姉さんまで参加してるし。」


あー、駄目だこいつら。


けど…


まさかそんなことしてたなんてな…


ちょっと意外というか…嬉しいというか…


















カシャッ


カレン「…ん?」


なに…今の音…


紅蓮『お前カメラ持ってくるとか…準備良いな…』


カメラ…? まさか!?


ルビー「だって中々笑ってくれないんだもーん。念の為カメラ持ってきて正解だった♪」


カレン「…先輩」


笑ってたのか…全然気付かなかった…

青空『ハハハ…若いってのは良えなぁ…ウチも数百年(・ ・ ・)若ければなぁ。』


いや十分若いd…百!?


日向「あんた何歳生きてるのよ…」


青空『んーそうやなぁ…今年で…●●●●歳やったか…?』


紅蓮以外「「●●●●歳!? Σ(゜Д゜;)」」


青空『? そこの火猫に○○○歳足しただけやし、一応言うがあの妖孤も同じやで??』


そんな情報要りませんよ。


日向「…さすが、ようk…山神ね。」


今絶対妖怪って言おうとしたよね、言い直したけど。


青空『…さてと、これからどないするかな…』

────────────────────────────────────

私達はむさしの村に戻り、先ほどの事を村長に話した。


U「…成る程、そのような事が…」


どうやら村長は納得してくれたようだ。


U「…で、この方が…」


青空『さっき話しとった青空や、お前さんと色々話したいことがあってな。』


私達の任務は魔物の退治・または追い払い、つまり私達の出番はここまで。

これからどうするかは…姉さん達次第、ということだな。


ルビー「──Mission completed.」

東山狐神(とうざんこがみ)ノ神社~


青空『フゥ…』


『貴方が自ら此処に来るとは珍しいですね、青空。』


青空『…そうやったか?』


『…(これは、冗談抜きで本当に覚えてないようですね…)』


青空『…そうそう、お前さんの娘等元気そうやったで。“紅椿”

   火蓮は何でも…成り行き(・ ・ ・ ・)である盗賊団に入団して、多少笑える様になっとる。』


紅椿『まぁ…それはよかったです。

   …火蓮ちゃん、あの子には幼い頃に色々辛い思いをさせてしまいましたからね…』


青空『…まぁ、ある意味旅に出して正解やったと儂は思っとるで。

   ほら、昔からよく言うやろ? “可愛い子には旅をさせろ”とな…』


紅椿『…何だか意味は違っている気がしますが…元気そうなら、心配いりませんね。』


青空『フゥン…母親ってのも大変そうやな、“御人好しな狐”。』


紅椿『あら…貴方も似たようなものですよ? “世話焼きな狼”さん?』


青空『フッ…』


紅椿『フッ…』


狐・狼『『アハハハっ…』』


暫く、二人の笑い声が辺りに響いてたそうだ…(帰った直後姉さん達から知らされた事実) byカレン

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ