表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
界放機関  作者: ひろ
1/4

序章 空戸市

この文章はとある作品の影響を非常に受けていて、表現や設定に似ていいる部分があります。

尊敬する作品を参考に描いているのでインスパイアやオマージュとして受け取っていただけると幸いです。

空戸(からと)市、人口30万人


ある日、異世界と通じる〈(ポータル)〉が街の上空に表れた。

(ポータル)からは、のちに類界民(イミラー)と呼ばれる侵略者が降り注ぎ、街を蹂躙した。

こちらの世界とは異なる技術(テクノロジー)を持つ類界民(イミラー)には、地球上の兵器が通用せず誰もが都市の壊滅を覚悟した。

そのとき、とある一団が類界民(イミラー)を撃退しこういった。

「こいつらは私たち〈コネクター〉に任せてほしい。このときのために備えていた。」

類界民(イミラー)技術(テクノロジー)を研究し、鍛え、「むこうの世界」と「こちらの世界」接点から、人々を守る組織

界接点防衛機関「コネクター」

彼らは短期間で基地を作り上げ、類界民(イミラー)に対する防衛体制を整えた。そして、街の4割を基地と警戒区域として使い、類界民(イミラー)との戦争を繰り広げている。

侵略から5年が経ち、依然として(ポータル)は開き続けているが、空戸市は都市としての機能し続けている。空戸市を離れる住民も少なく、時折届く轟音と閃光に慣れきってしまっている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ