表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/81

第六十九章:再臨

沈黙の三年間。世界が日本の自滅を待つ間、崇史とα-GRIDは、この国を神々の領域へと引き上げていた。

 革命から、三年後。

A、国防総省。

薄暗い危機管理センターの巨大なスクリーンに、衛星写真が映し出されていた。

「――以上が、現在の日本の状況です」

若い女性分析官が緊張した面持ちで報告を終えた。

その場にいた軍の最高幹部であるマクガバン将軍は、深く椅子に座ったまま、苦虫を噛み潰したような顔で黙り込んでいた。


三年前。

日本でΩ(オメガ)を名乗る正体不明の男がクーデターを起こした時、彼らは笑っていた。

『エネルギーも食料も100%輸入に頼る、あの島国が世界を敵に回して生き残れるはずがない』

『何もしなくても数ヶ月後には飢餓と内乱で自滅するだろう』

それがA国の、そして世界の共通認識だった。

だが、その予測は歴史上最大の「誤算」となった。


「…信じられん」

将軍が唸るように言った。

「海上封鎖は完璧なはずだ。それなのになぜ、日本の電力供給量は革命前よりも増大しているんだ!?」

分析官が震える手でコンソールを操作する。

「ジェネラル…。まず、日本はエネルギー革命を成し遂げました」

スクリーンに日本近海の深海の映像が映し出される。そこには無数の自律型ドローンが、海底に眠る「燃える氷」…メタンハイドレートを驚異的な効率で採掘していた。

「さらに信じがたいことに…彼らは安全な**『小型核融合炉』を完全に実用化しています。我々があと二十年はかかると見ていた技術を…」

「それだけではありません」

分析官は息を継ぐ間もなく次のデータを表示する。

「食料革命です。衛星写真が日本全土で巨大なドーム型施設の急激な増加を捉えています」

スクリーンが日本の地方都市の映像に切り替わる。そこには銀色に輝く巨大な「完全自動植物工場」が何十棟も建設されていた。

「AIが遺伝子レベルで設計した『AIデザイン作物』**が、従来の数十倍の速度で栽培されている模様です。日本は、もう飢えてはいません」

「…ふざけるな!その工場を、ドローンを、一体何で作っているんだ!」

将軍の一人が机を叩いて叫んだ。

「…それが最大の問題です。ジェネラル。彼らは新素材革命も起こしていました」

分析官は最後のデータをスクリーンに映した。

それは先日、日本のEEZに偵察のため侵入を試みた、最新鋭のステルス無人偵察機が最後に送ってきた映像だった。

日本の排他的経済水域の境界線上。

そこに突如として海の中から巨大な黒い「島」が姿を現した。

「鉄の数倍の強度を持ちながらアルミニウムより軽く、自己修復機能さえも持つ未知の新素材…おそらくは『グラフェン・セラミック複合材』。それで造られた、浮島レールガン要塞です。偵察機はこれに一瞬で…」

映像はそこで途切れていた。


将軍が呆然と砂嵐になったスクリーンを見つめる。

分析官が震える声でその「答え」を提示した。

「全ては…α-GRIDです。崇史が作り出した、あの新しいAI。それは単なる計算速度の向上だけではありませんでした…。『人類が数百年かかるであろう試行錯誤と発見を、わずか数日でシミュレートし、最適解を導き出す』…まさに、神の頭脳です。彼らはその力でエネルギー問題を解決し、飢餓を克服し、未知の新素材でこの国を巨大な要塞へと作り変えました。海の中は、量子ネットワークで結ばれた無数の水中ドローンが、神の神経網のように張り巡らされています…」


その時だった。

センターに新たな緊急速報が飛び込んできた。

「緊急事態!日本の種子島宇宙センターよりロケットの打ち上げを確認!すでに十数機が次々と軌道上へ…!」

それは日本が独自の衛星網を構築し始めたことを意味していた。


マクガバン将軍は天を仰いだ。

「…我々は眠れる獅子を起こしてしまったのではない」

彼は絶望的な声で呟いた。

「我々が沈黙していたこの三年間で、彼らは我々を置き去りにしたのだ」


その結果、日本は世界中のどの国も理解できない、異次元の科学力を持つ、「魔法の要塞国家」へと変貌を遂げた。

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます!

今回の話はいかがでしたでしょうか?

もし「面白い!」「続きが気になる!」と思っていただけましたら、

ぜひページ下の☆☆☆での評価や、ブックマーク登録をしていただけると、

めちゃくちゃ執筆の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ