表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/81

第十五章:偽装報告

逆転した尋問、そして偽りの報告。ヤマシタの口から語られるのは、崇史の想像を絶する組織の論理だった。

 2032年7月30日、金曜日。22時過ぎ。

「俺が何をしてるかって? 決まってるだろう。俺は真実が知りたいだけだ。誰が、何のために、俺の家族を殺したのか」

崇史は、不器用にガムテープを巻く彼女を見て、苛立ちを隠さずにその手からテープを奪い取ると、自ら男の手足を拘束しながら言った。

「こんなことをしたかったわけではない。お前たちが、自分の仕事をちゃんとやっていれば、俺は今ここでガムテープを巻かなくてもよかったはずだ」

崇史の手伝いもあって、男たち全員の拘束が終わった。

「お前たちこそ、一体何をやってるんだ」

崇史は抑えていた怒りがまた込みあがってくるのを感じた。

「誰が犯人なんだ!なぜ、隠ぺいしようとしたんだ!なぜ俺の家族が殺されなきゃならなかったんだ!」

崇史が山下に近付くと、彼女は一歩後ろに下がった。だが、その瞳から先ほどまでの恐怖は消え、どこか居直ったような、あるいは全てを諦めたような光が宿っていた。

「そう、あなたはそれが知りたいのね」

「当然だ!そんなの聞かなくてもわかるだろ!」

彼女のまるであきれたような態度に怒りが沸き上がってきた。

「教えろ!誰が、何のために!」

山下は崇史の言葉にかぶせるように言った。

「待って。私も、詳しいことは知らない。ただ、およその話は分かるわ」

「だから、私が知っていることはすべて話す。その代わり…」

そういって彼女はスーツのポケットからスマートフォンを取り出した。

「でも今は先に片づけないといけないことがある。ここは『処理』しないと」

「電話、いい?」

彼女はスマートフォンを指さしながら崇史**の許可を求めた。

「…何をする気かは知らないが、わかってるな。何をやっても無駄だ」

**崇史の言葉を肯定と受け取ったのか、**彼女はどこかに電話をかけ始めた。

しばらくして相手が電話にでた。彼女の声のトーンが、冷たい事務的なものに変わる。


「私です**。S1で問題が発生しました。おそらく他の組織とのいざこざだと思いますが、こちら側の人間は全員死亡しています」

崇史はそれを聞いて、思わず息をのんだ。**

(何!?こいつは、なにを言ってる…?)

彼女をキッとにらむが、山下は表情一つ変えずに言葉を続ける。

「はい、・・・。はい。わかりました。『処理』**はこちらで手配しておきます。ここは封鎖でお願いします。あと、上への報告はお任せしていいですか?・・・はい。よろしくお願いします」

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます!

今回の話はいかがでしたでしょうか?

もし「面白い!」「続きが気になる!」と思っていただけましたら、

ぜひページ下の☆☆☆での評価や、ブックマーク登録をしていただけると、

めちゃくちゃ執筆の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ