表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あたしの謙虚ネス

作者: 歌川 詩季

 謙虚とは程遠いですが。

 テンダネスとハピネスの次の次くらいに大切な

 あたしの謙虚ネス

「それならできるよ あたしにおまかせ」

 だなんて でしゃばらないで

 お呼びがかかるまでは おとなしくしとくのが

 あたしの謙虚ネス


 このために 日々

 能ある鷹が隠した爪の(あか)

 (せん)じて飲んでいたんだ

 漢方系って(にが)いから

 蜂蜜をたっぷり入れなきゃね


 頼まれもしないうちから ひょいひょい

 剛腕 敏腕 辣腕(らつわん)をふるってたら

 じぶんたちでできることまで

 こっちにまわすようになってくるだろうし

 助けを求めてくるまで でんとかまえておけば

「あんたたちならできるって

 あたしは信じてるから まかせるんだ

 ほら やってごらん」

 って たんなる奥ゆかしさを超えた

 大物感まで (かも)し出せる

 あたしの謙虚ネス


 じっさいは わざわざ出張るのがめんどうだったり

 はりきって名乗りをあげといて

 失敗したらかっこわるいと

 二の足だか二の(てつ)だかを踏んでるだけなのに

 それは内緒にしとこう

 あたしの謙虚ネス


 いくらなんでも ちょっとそこまでは

 あたしにも無理だって案件には

 こんなときこそ頼りにしてるよって

 お鉢だかお(かめ)だかが

 とうとうまわってきやしないかって

 びくびくしながらも でんとかまえて

 それまでは静観してるように見せかけるのが

 あたしの謙虚ネス

 なるべく、でしゃばらないどこう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
n8379
制作:みこと先生
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
 最後から二番目の連に頷いてしまう……。  小池の場合は謙虚からではないですけど(笑)。  なくても迷惑ですが、ありすぎると別のものになってしまいますよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ