表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

第1話_婚約破棄と残酷な真実

新連載です。

少しでも面白いを感じていただければ嬉しいです。

ブクマ・コメントをどうぞよろしくお願いいたします。

「今日、この時をもって、お前との婚約は破棄する!」


伯爵令嬢 シルフィネリア・アギレラは、学園のカフェテリアで婚約破棄の宣言を受けていた。


「どうしてか、お伺いしてもよろしいでしょうか? ジョナス様。」


意味が分からないですわ。私が何をしたというのかしら。


「理由は明らか。お前が、私の財産を目当てに婚約者になったからだ!私はそのような卑しいものと婚姻はせぬ。」


ん?ジョナス様のお家は確かに公爵家ですが、ここ数年は領地の経営が傾いていて、お金などないはず。そうお父様はおっしゃていたわ。お金が無いからわたくしと婚約したのではなかったかしら。

でもそのようなお話、ご本人の前ではできませんわね。


「一体、そのような誤った情報をどなたからお聞きになったのですか?」


「親友のステファン・レイザーフッド公爵令息だ。彼はお前の悪事を丁寧に説明してくれたわ」


え、あの癖の強い油ぎったお顔のステファン様?わたくし、生理的に受け付けないからお側に近寄ったこともないのですけど。。


「わたくし、レイザーフッド様とはお話もしたことがありませんの。それにどうしてレイザーフッド様だけのお話を信じられますの?」


「ええい、うるさーい!!彼が私の親友だからだ!それに証拠も示しておったわ。」


ジョナス様、短期すぎるわね。面倒だわ、もう家に帰ってお父様にお伝えしましょう。


「よく分かりませんが、ジョナス様のおっしゃったこと、全て当家に持ち帰りますわ。ではごきげんよう。」




家に帰ったシルフィはジョナスの言葉を1字1句漏らさずに、両親に伝えた。が、両親は顔面蒼白だった。


どうやらジョナスの言っていたことは正しく、シルフィは両親に嘘の婚約の理由を伝えられていたらしい。


わたくしだけ何も知らなかったのね。恥ずかしくて明日から学校に行けないわ。

とりあえず身の振り方を考えるためにも、、1週間くらい家に篭りましょう。


1週間、調べてみて分かったことは


・我が伯爵家の財政は破綻寸前だということ。

・原因は両親が領地経営を執事長に丸投げしていて、執事長がお金を横領して逃げたこと。

・横領されてもまともに経営すれば、1年くらいで立て直せたのだが、両親が領地経営の手腕がなく、詐欺師に漬け込まれて、借金ダルマになっていたこと。

・ジョナス様の父親カザエール公爵が、シルフィの容姿をとても気に入っていて、息子に嫁がせることでアギレラ家に無利子で融資をしてくれる約束を、お父様としていたこと。ただし、条件は正妻にはならないこと。第2夫人どころか、第7夫人などでも文句は言えない契約だった。

・ジョナス様がシルフィを気に入らなかった時は、カザエール公爵の専属お世話係となること。



吐き気がする。

貴族の結婚はお家のためにと子供の頃から言い聞かされてきたけど、あまりにも酷い。


昨年留学に行ったセシリオお兄様はこのこと知っているのかしら?

私が小さい頃から、可愛がってくださったお兄様、むしろベタベタに溺愛してくださったお兄様なら、このことに何も言わないはずがないわ。

きっと知らされていないんだろう。


留学先は、馬車で3日行った先にあるセーポルタね。

いきなり会いに行ったら怒られるかしら?

緊急事態だし、お許しいただけるかしら。


(続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ