表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

病院の“死神”

作者: 禾野ノギ

ホラー初挑戦です!

作者自身がホラー系はあまり得意ではないので、正直怖いかどうかはちょっと微妙ですけど……。それでも読んでもらえれば幸いです。


それでは、悪夢の世界へ……。

 何の変哲も無いような、地域の市立病院。


 しかし、この病院には__



 ◆◇◆



「佐伯さーん!」

「……はい」


 看護師の呼びかけに、覇気のない声で応じる細身の青年。そのままベッドから起き上がり、“松葉杖をつきながら”部屋から出て行く。


 ……トラックとの接触事故で入院をして三週間。幸い命に別状なく、右足を骨折しただけで済んだが、それでも足ほ怪我は他と比べ生活にかなりの支障をきたす。現に彼は、松葉杖無しではたいした距離を移動できない。


 動けない。それは人に大きなストレスを掛ける。気持ちは日々落ち込んでいき、最近では病院食が喉を通らず、痩せていくばかり。


「わははははー!!」


 廊下を軽快に駆け抜ける子供達を恨めしそうに睨みつけ、小さく溜息を吐いて、佐伯は診察を受けるためにコツコツと歩みを進めるのだった。



 ………



 その日の深夜。


「……?」


 何かに誘われるような感覚を覚え、佐伯はカッと目を開けた。


(何だ、今の……?)


 原因不明の現象に戸惑いを覚える佐伯。その間にも彼の心臓は焦るように鼓動している。


(……何かはわからないけど、行ってみるか)


 そんな想いに駆られ、佐伯は松葉杖を手に、ゆっくりと病床を後にした。



 ………



「ここは……手術室、だよな」


 思いのままに歩みを進めて辿り着いたのは、明かりのついて居ない手術室だった。周囲に人の気配は感じられず、ただ静寂と暗闇が辺りを包むだけ。


 気味が悪い。そう思いながらも、佐伯はその扉を開けようと無意識に手を伸ばしていた。


 キィィ……。

「!?」


 触れてもいないのに、手術室の扉はひとりでに開かれ……いや、ひとりでに、ではなかった。


「やあやあ青年、初めまして! あーでも、もしかしたら久しぶりかな?」

「……何だお前」


 目の前に現れたのは、道化師のような白塗りの男。愉快な語り口で何やら訳の分からない言葉をまくし立てる男に、佐伯は不快感を露わに睨みつけた。


「おっとおっと。そんな怖い顔をしないでおくれよ。僕は俺であって私であり、そして我輩である。……なんてね。まぁ、何者だって良いじゃ無いか」

「……良くないっての。てか、せめて口調を統一してくれよ。気持ち悪い」

「辛辣だなぁ。一人称なんて『己の内から溢れ出る数多の人格を無理やりにでも統一したい』という、自分の本性にすら気付けない愚かな人間のエゴの結晶じゃないか」

「言ってる意味がわからないんだけど……」


 肩を竦める道化を無視して、手術室の中へ足を踏み入れる。


「な……ッ!?」


 手術室の中は、真っ赤な光で照らされていた。火事?いやそんな物騒なものではない。


 誰かの写真の前に、火の灯されたロウソクが一本。このセットが何十、何百と、何段にも重なって飾り立てられていた。


「これは命の灯火さ。これが消えれば人は死ぬ。儂はこれを管理しているのさ」


 奇妙かつ非科学的な事をさも常識とばかりに言う道化。説明を聞き流しながら、佐伯はロウソクを眺め……見つけた。


「これ、俺じゃないか」

「勿論、君もあるよ。君はミーの家族も同然! 仲間外れになんてしやしないさ!」

「ふーん」


 周りと比べやけに磨り減ったロウソクを手に取り、眺める。見た目は普通のロウソクだ。


「なあ、道化」

「何でござんしょう?」

「俺のロウソク、すごく短いんだけど」

「ほう、そこに気がつくとはお目が高い! それは、君がもうじき死ぬからです!!」

「……!?」


 突然のカミングアウトに、ロウソクを持つ手がわなわなと震えだす。


「何でだ?!」

「さあ? それはアタシにはわかりません?」


 無責任な道化。対照的に焦る佐伯。誰もいない筈なのに、道化以外の誰かが見ているような気がしてならない。


「どうすれば長生きできるんだ?」

「そうさねぇ……この新しいロウソクに火を移せたら、長生きできる……かも?」

「貸せ!」


 食らいつくように新しいロウソクを手に取り、震える手で火を移そうとする佐伯。しかし手が震えている訳だから、火が移る気配は一向にない。


「おやおや、そんなに震えていては火が消えてしまうかもねぇ?」

「煩い!」

「おぉ怖い」


 段々過呼吸気味になり、吐き出す息が火を揺らす。


「そんなに焦っては、火に逃げられてしまうよ?」

「さっきから、何を訳の分からない事を……」


 数分? 数十分? はたまた一分未満? 長いか短いかもわからない時間をかけて、漸く佐伯の命の炎は新しいロウソクに灯った。


「……できた!!」


 声を上げて喜ぶ佐伯。それを見る道化は、どこか嬉しそうだ。


「おぉ、おめでとう! これで無事、君の寿命は伸びた。良かったねぇ……。そんな君に私から些細な“プレゼント”をあげようじゃないか」

「ありがと……」


 ……バタッ。


 ……

 …………

 ………………


 淡い命の灯火が消え、影も形も分からぬ程の暗闇の中、道化師……“死神”は舌舐めずりをしながら不気味に嗤うのだった。


「次は、一体全体誰の番かな?」


『この病院には、死神がいる__』

……という訳で、落語「死神」の病院アレンジでした。如何でしたか?

拙い部分は多々あれど、怖がって……じゃなくて、楽しんで頂けたのならば幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ