表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

学校での毎日(愚痴)

私は毎日ではないけど、学校に通ってます。

私のクラスは毎日が動物園で、とてもうるさい…


なんか雄叫びあげてる人もいるし、猿みたいな人がいるし、もちろん陽キャや陰キャもいるんですよ。

給食では、口の中見せて笑ったり…幼児なことばっかでやばいです……


小学生ならわかるけど、中2でこれはさすがにやばくない???って思うんですよ……


授業中もうるさいし、先生が話してる時にも世間話してるし…

まだ年齢的には子供だけど、もう中になったら大人に近づいているんよ?ちょっとは大人になれやって毎回思ってるんすよ。


そんなわけで、体調は悪くなる一方で、しかも…

私には"聴覚過敏"っていう障害を持っていて、寄声とか発せられると、耳が痛くなるわ…頭が痛くなるわで


ほんっとにイラつくんですよ……

あ、一応簡単に聴覚過敏のことを説明しますねぃ



聴覚過敏は、普通の人が聞こえる音の大きさが2倍でかくなったみたいに聞こえる障害で、耳の大きさは関係無く、小さくても音が大きく感じる。話し声もうるさく感じる。


こんな感じです。

聴覚過敏の人は多分分かるとは思いますm(_ _)m

耳が大きかったら耳栓が入るからいいんだけど……小さかったら耳栓とか入らないんですよ


大人になってもこれと付き合わなきゃいけないって厳しすぎない??……でも付き合わなきゃだめなんだよなぁ……


まぁ、しょうがないよね(笑)頭の情報量は多くなるけど、これを上手く使うってこともできるし、まずはこれに慣れないとダメだもんね……


頑張りますわ(o´∀`)o

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ