表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/46

タビス画廊①表紙画【第一部】

タビスの画もたまってきたので

集めてました

第一弾 表紙画集【第一部】です


【注意】

全ての画像はオオオカ エピの著作物です。無断転載は禁じます。


【固定用】

▶女神セレスティエル

挿絵(By みてみん)

【第一部】

ーーーーーーーーーーーーーー

▶第一章 国主誕生 水彩画

レイナ

口を覆って喋れません、なイメージで描いた記憶があります

挿絵(By みてみん)

▶第二章 王女来訪 水彩画

アリアンナ

取り込んだら青の発色が悪く、後からかけてます

アリアンナは可愛い担当の筈だったんですけど……

挿絵(By みてみん)

▶第三章 タビス帰還 水彩画

アトラス 聖堂にて(月の大祭)

挿絵(By みてみん)

▶第四章 三人の『兄』水彩画

左からタウロ アウルム テネル

挿絵(By みてみん)

章改名からしばらくは

神官見習いのプロトくんが頑張っていたのですが、誰コレ?感が強くて、上記描き直しました。

挿絵(By みてみん)

▶第五章 新人女官 水彩画

イディール

作内一の美女設定ですが、画力が及ばず 笑

持っているのはアトラスの剣です

挿絵(By みてみん)

▶第六章 金色(こんじき)の回想 水彩画

アウルム

アトラスと同じ顔設定なのに、アウルムさまは描きにくい

これも納得いっていません 笑

挿絵(By みてみん)

▶第六・五章 琥珀の契約 水彩画

アトラス レイナ

→当初間章扱いだった為ずっと無かった表紙画。絵がネタバレです。

アトラスの他所行きの(胡散臭い)笑みに唖然としてるレイナとしか見えない 笑

挿絵(By みてみん)

▶第七章 偽りの王 水彩画

アトラス

→一番最初に描いた表紙画。アトラスの顔出し初でもあります。主人公なのに!

挿絵(By みてみん)


彩色ルール

①紫は女神とユリウスとタビス(アトラス)にしか使わない

②長子は赤い服

③王族のみ金糸の縁取り


神官は白の上下に帯

帯色

①タビスは紫

②大神官は黄色

③神官長クラスは青

上記以外は白 水色 ピンク等

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ