表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

1−4:ダンジョンだよ中谷さん

 目の前に広がる青空は、今まで見た景色の中で1番綺麗だと思う。やはりここは、大自然の真っ只中だったようだ。

 吸い込む空気的に、外って感じしないんだけど…。青空があるのだから、外なのだろう。不思議な事もあるもんだ。

 こんな天気のいい日は、芝生に寝転がって昼寝でもしていたいのだが…。

 絶賛絶体絶命中(いのちのきき)なので、そんな事は許されないだろうなぁ…。


□□□


 目の前の崖を認識し、熊に感動してしまった恥を投げ捨てる。スピードを落とし、立ち止まってから森の方を振り向く。

 なおも、超スピードで走ってくる虎。

 これもしかして、止まりきれなくて崖に落ちるんじゃない?気分はチキンレースだな。

 熊も、覚悟を決めたような目でこちらを見てくる。

 同じ危険を味わった、仲間のような感覚だ。

 このまま難を逃れれば、親友になれそうな気さえする。

 まぁ…さっき食べようとした事は、忘れられないけどね?あとで覚悟しとけよ…!


 さぁ、そのままのスピードで突っ込んでくるがいい!奈落の底を見せてやろう!とか煽ってみたいが、ちょっと黒歴史を思い出しそうなのでやめておく。

 崖に落ちるんじゃね?と期待していたが甘かったようだ。崖がある事を知っていたのか、虎は、大きく真上に跳躍してスピードを殺してしまった。

 そういえば、名前の横にエリアボスって書いてあったのを思い出す。そりゃあ、エリアボスなら地形を把握していても、不思議ではないよな…と、妙に納得してしまった。

 着地時、物凄い轟音をたててクレーターを作っている。あんな感じで踏みつぶされたら、ぺちゃんこどころか、体が爆散(ばくさん)しそうだ…。


 悠々と近づいてくる騎士虎(ナイトタイガー)

 さっきまでは熊の方しか見ていなかったのに、標的が俺に移ったようだ。解せぬ。俺なんもしてないよ?

 射殺(いころ)すような目で、熊の方を睨み、動くのを牽制(けんせい)している。ネコ科の目に睨まれた熊は、先程同様動けなくなっているようだ。肝心な時に使えない熊だ。

 どうやら、小さくてすぐに死にそうな俺から潰す事にしたようだ。

 全く。笑えない冗談はやめていただきたい。


 それにしても…熊もデカいと思ったが、この虎もかなりデカいんだよな…。

 アレか?レベルが上がるにつれ、体も比例してデカくなんのかな?まぁ、反比例する訳はないよな…。レベルが上がるにつれて、体が小さくなるとか罰ゲームも良いとこだ。


 「ヴゥゥゥ…!!グルァァァァオォォ!!!」


 おっと、そんな事考えている場合じゃなかった。

 目の前の虎が地面を蹴り、一瞬で距離をつめてくる。

 何か、さっきまで結構焦っていたのだが、今は妙に冷静になっている。人間、死期が近くなると心が穏やかになるというが…こういう事なのだろうか?違うよな?

 右手を振りかぶる虎。

 猫パンチか。普通の猫だったら可愛いのにな…。優しく殴ってくれたら良いのに。デカい肉球を、思う存分堪能したい衝動に駆られるが、そんな事してみろ。大事故になるぞ?


 「っ…!ととっ…!!」

 「ヴグゥゥ!?ガルルルル!!」


 虎の右猫パンチを、大きく体をひねる事で(かわ)す。

 目だけは逸らさない。次の攻撃に備える為に、よく観察しないといけないからだ。

 視界の端に、熊が映る。虎が俺に夢中になっているので、様子を見て援護してくれそうな感じだ。やるやん!コイツをどうにかできたら、さっきの事を水に流すのも(やぶさ)かでは無い。

 更に飛んで来る左猫パンチも、横に飛び退いて、転がりながら(かわ)す。


 (フハハハ!!甘い!甘いぞ!!何年、うちの猫様とやり合っていたと思うんだ!攻撃パターンなぞ、全てお見通しだぁ…!!?)


 とか、調子に乗った所で失敗に気付く。俺は何故転がって()けたんだ!実家の猫様とは、サイズが違うんだぞ!?転がったりしたら、踏みつぶしていいよ☆って言ってるモノじゃないか!?

 案の定、前足の両方で踏もうとしてきた。それを、間一髪で(かわ)す。


 「ちょっ…!!タンマ!!っうは!!?」

 「ギャウゥ!!ガウッ!!」


 何度も踏み潰そうとするので、転がって(かわ)すが…ちょっとギリギリすぎて、余裕が無くなってきた。

 そういう時に限って、ピンチになるものだ。

 上手い事誘導されていたらしく、何故か虎の真下に居る。横に転がるにも、前足が邪魔で逃げるに逃げられない。


 (これは…もう駄目っぽいな…。畜生…まだ生きたかったなぁ…。)


 目の前には虎の口。大きく開いた口からは、(よだれ)が垂れてくる。頭からかぶりつこうって訳だな…。

 口から垂れた(よだれ)が、顔にかか……くさっ!!口臭さっ!!?ちょっ…これは勘弁してよ!!!ないわー…せめて足からいってくれたらいいのに!!そしたら、臭い感じないうちに失血死しそうなのに!!

 顔に(よだれ)がかからないよう、渾身の力をこめて(あご)を押し戻そうとする。


 「く…っそぉぉ…!!」


 少し閉じたが、それまでだ。油断してただけのようで、すぐに押し戻される。

 そんな時、大きな衝撃が虎を襲った。


 「グルァァァァァァ!!?」

 「ガフゥー!!ヴルルルル…!」


 熊が、後ろから思いっきり突進をかましたらしい。熊には凶悪な角があったハズ…。と、いうことは…虎のケツが心配になるわー…。

 衝撃で浮く虎の体。

 畳み掛けるように…ケツから角を抜き、下から(すく)いあげようとする熊。

 これは…うまく行くかわからないが、(イチ)(バチ)かだ。

 俺は、虎の喉元を思いっきり掴み固定する。そして、巴投げの要領で腹を蹴り上げ…。


 「グルァァァァァァ!!?」

 ━━━ポーン

 「………あれ?」


 大した効果はないと思っていた。かなりの体格差があったのだし、ちょっとダメージ入る位で、その隙に下から抜け出そうと思っていたのだ。

 それなのに、虎は空中へ投げ出された。


 「…………は?」

 「ガウ……?」

 「ゥゥゥゥゥ…………………」


 呆気に取られる、1人と1匹。

 尾を引くように小さくなっていく、虎の声。

 信じられないような顔で見つめてくる熊。そんな目で見るな。こっちだって訳がわからないのだ。


 い…いや!!本当に、どういう事だよこれぇぇぇぇ!?

ここまでお読みいただきありがとうございます。

訳のわからないまま、自分の力を目の当たりにした中谷さんの運命やいかに!?


と、いう所で…次回は一度幕間を挟みます。

今後ともよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ