従業員を増やそう⑦
「ええ、まあ……」
トリップしたなんて言ったら普通は痛い子扱いだよね。
まあ、勇者召喚がありならばトリップもありなんだろうけど。
「でも、21やったら今更学園には通われへんなぁ」
「学園に入るのは10歳から18歳までだからな。 ファレスは幼く見えるから年を誤魔化せば行けるとは思うが……」
そう行って悩む2人(ウィルさんも「そうですね」とか良いながら悩んでる)
学園なんか行ったら王道展開まっしぐらじゃないっ!
ただでさえ、転生(?)主人公やお姫様やツンデレ美少女や無口少女やクロスとか面倒なのが多いのに。
更に使い魔主人公やら落ちこぼれ主人公とか増えるし、その周りの女の子(ツンデレ多し)も増えるし大変になる。
プライド高い貴族系男子は大好物だけど!
貴族の使い魔とか貴族の奴隷(実は最強)とか色々妄想した事はあるし。
実際に通うのは面倒だしお店あるから嫌っ。
「お店あるんで無理ですが……絶対に通わないといけないんですか?」
「別に強制やないし構わへんよ?」
……ファンタジー学園物だったら学園は強制が多いのに。
学園に通わなくていいのならいいんだけどちょっと複雑かも。
通いたくないのに我が儘なヤツめ。
「しかし、無属性は覚えて居た方がいい。 ダブルは戦闘でも使われるし、転移も使う者が多い……念話もオススメだ」
移転はする必要ないし、念話ねぇ……。
そう言えば神様(?)が他に欲しい能力があったら念話してこいみたいに言ってた記憶あるけど……する必要ないな。
あっ、でもアルフと離れてる時の連絡用としては役に立つかな?
「学園じゃなきゃ教えられないんですか?」
「2Sランク以上やったら教えれるで。 因みに俺は3Sでゼイルは帝や」
へぇ、強いのかなぁとは思ってたけど本当に強いんだ(二つ名は厨二なんだろうけど)
ってか、簡単に教えていいの?
普通、帝とかローブ着たりして姿を隠してるものじゃないの?
「大事な事を一般人の私に教えていいんですか?」
「普通はあかんよ?」
はい?
じゃあ、何故に……。
ウィルさんはのんびりしてるけどマスターはビックリして固まってるじゃんっ。
「クレード……」
「俺かて誰にでも教えてるわけやないんやし大丈夫や。 このお嬢さんなら誰にも言わんやろう」
「……俺の事は仕方ないが他の帝の事は言うなよ」
ウィルさんが水の精霊王だから水帝かな?
言わなくても何となく誰が帝かわかるけどね(属性はわからないけど)
多分、クロスは最強主人公だから帝だろうし。後は……戦闘ギルドのマスターは帝っぽくないし、お兄さんのジルさんかな。
会った事はないけどギルドマスターである双子の兄だし。